• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月20日

ソアラよ・・・・

ソアラよ・・・・ この8月、トヨタ自動車はご存知の通り、LEXUS販売網を国内に展開。
クーペモデル「SC」が登場予定。厳密に言えば現行「ソアラ」のマイナーチェンジと言っていいかもしれない。

ソアラが昭和50年代に登場したときセンセーションを起した。
国産初のデジタルメーターパネルに快適装備、ツインカムエンジンに流行させたホワイトカラー。
日本人の憧れのクーペになった。

女子大生ホイホイと呼ばれこのクルマに乗っているだけでナンパができると言われた。

あれからもう約20年・・・・

ソアラの名前が消えようとしている。

ソアラと聞いてイメージするのはその頃。アメリカデザインの3代目ソアラが人気も販売も国内では低迷したのが記憶に新しい。

ソアラの名が消える。あのソアラが・・・

新しい時代の幕開けと思いたい。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2005/07/20 08:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2005年7月20日 8:35
ソアラのブログ読んで、友達のおにーさんのことを思い出しました。新車で登場したソアラに乗っていたんです。(医者の息子で、医大生、その上かっこいい)そりゃ、もててました。
デジタルパネルを見たとき、すごーい、宇宙船みたいと思いました。
コメントへの返答
2005年7月20日 8:44
これもまた「兵どもが夢の跡」って感じでしょうかねぇ?
2005年7月20日 9:54
20年前、小学生ながらもあのソアラはカッコイイと思いました。
今もたまに見かけますが私の中では十分にカッコイイですよw

昔からあった車名はなくなっていく一方ですね(汗
レスサスができるにあたって、ソアラもそうですが、アリストやアルテツッア、セルシオ、ハリアーもなくなリますよね。
これらは昔からの車名ではありませんが一時代を築いた車名が消えていくのは寂しいですよね。

スカイラインという車名は残ってもらいたいですよね。
コメントへの返答
2005年7月20日 21:23
私はソアラが登場した時、あまり・・・・ねぇ。
この頃から古臭い人間だったんでしょうね。中学生でした。

スカイラインの名を残すか残さないかでV35を企画したとき大激論があったと言います。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation