
実はHFC26セレナが車検。
チト我が家の諸事情でディーラーさんにお願いして予定より一日早めてもらった。
この週末、どうしてもセレナを使いたいので木曜日の夜にディーラーさんへ。
「見積もり出しますよ。」とか言われてもナァ。
数日前に見積もりの件、お願いしようとした時、例の対応でサービスは多忙。
見積もりをお願いしても対応できなかったじゃん…
で、この日に出した見積もり、諭吉18人とか急に言われてもサ。
内訳はわかった。
ファンベルト交換とサブバッテリー交換への負担が大きかった。
しかしやらなければはじまらない。
少々腑に落ちないケドさ…
代車はウチと同じMG22S型モコ。
「どんだけモコ好きなんだよ」とジョークを残しオイラは帰宅。
グレードはウチより上のS。
インテリジェントキー、カーナビ、後付けのHIDが装備されていた。
おいおい…
ウチのより良くてどうする!?
しばらくすると電話がかかってきた。
「Nジャンさん、すみません。サービスのシステムの入れ替えがあって部品が日程通り手に入らないんですよ。数日伸びてしまうワケで…。つきましてはネ、Nジャンさんのお宅の週末の事情はわかっていますので、代車をですね、新しいセレナにさせて頂きたいのですが宜しいでしょうか?」
・・・・・。
・・・・・・・・・ニュー、セレナ。
ウチのより良くてどうする!?
ヾ(ーー )ォィ
そんなワケで…
ほんの数日間の新車気分です。
タコメーターの方が目立つのでついついそっち見ちゃうんだよね。
太ももの接触を回避したD型のステアリングに抵抗を感じているけれど慣れればいいかな?
スポーツモデルのようにハードなドライビングをするワケじゃないし。
女房殿は前が見やすいねぇとボチボチ好評。
返却時、営業さんの遠回しの言葉、想像に難しくない。
「如何ですか? ハンコ用意してください。」
無理です。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2017/12/02 11:20:06