• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

その季節のテイスト

その季節のテイスト ※画像は以前撮影したモノです。

昨夜見ていたのは、BSジャパンの「出発!ローカル線 聞きこみ発見旅」。
大糸線を放送していたモノだからついつい見入ってしまった。
http://www.bs-j.co.jp/localsen2/109.html

安曇野はGWに一度行ったことはあるけれど、白馬辺りはゲレンデを目的に行っていたので、真っ白い風景しか経験していない。
だから、青々とした風景は、どこか惹かれるモノがある。

とはいえ、夏の長野ならば、通過だったけれど高速道路を走行した事はあるし、スカイライン・ミュージアムにも行ったことはある。
しかしゆっくり夏の信州を満喫したとは言い難い。

殆どがトップシーズンばかり。
そういう意味では夏の伊豆とて同じこと。
静岡県民ながら、伊豆まで足を運ぶ事はあまり無い。
ご存知の通り静岡県は横に長いワケで、同じ静岡県でも隣県へ行くような距離にある。

「秋の伊豆も、実りのシーズンだから食がいいぞ。」という声を聞いた。
夏は夏で結構良いケドさw
今やSNSでリアルタイムで情報が入ってくるから、夏のトップシーズンではない伊豆も魅力を感じる。

「これまでの真逆のシーズンもいいかもナァ。」
「歳を重ねたことで今後は、夏の伊豆と冬の白馬が入れ替わるかもしれないけれどね。」

季節が違えば、辺りの風景も食も雰囲気も変わる。
そういう楽しみ方もあるか…

ただ、日本全国知らない場所が遥かに多い。
まだ行ってみたいところもたくさんあるし。
それに四季のテイストが加わると選択肢は広がる。

今年も季節は巡って夏がやってきた。
ただ、夏は本当に短いから、どう過ごすかがポイントになるかもしれないね。
台風とかいうヤツが悪いイタズラばかりするのがタマにキズだがネ。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/07/03 09:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

ルネサス
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年7月4日 18:31
伊豆へ行けば、下田まで下りて、135号で、伊豆半島の東伊豆側を一周して、西伊豆なら松崎から土肥へ出て、船原出口で三島から帰る。この繰り返しですけど、伊豆へ行くと、県外に行くのと変わらない気がしますね。
そんな自分も、長野は、ご無沙汰で、浜松から鳳来、恵那、飯田、岡谷と抜けて、長野道が定番コース。そんな長野ですが、トロリーバスが今期で最後との事で、黒部ダムが気になっているんですよね。(既にトロリーバス乗車は数回有り)
コメントへの返答
2018年7月4日 18:51
やはり伊豆はそのルートになりますか。
一時は国1に出るのが渋滞で大変だったけど最近は伊豆縦貫道の開通もあって改善されましたが…。

長野へはウチの場合、清水、身延、韮崎ルートですね。
大町温泉郷も最近行ってないナァ。

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation