※画像は以前撮影したモノです。
今年も夏休みは西伊豆を計画している。
ただ、今回は単なる運転手になるかもしれない。
ま、それはそれで楽しみにしているけれど…。
例の如くあの豊田私設応援団副団長秋葉一家も一緒ではある。
あの
チンピラ彼はよくもまぁ、こんなに西伊豆の夏の魔力にやられてしまったのだろうか。
オイラも予想外だった。
↑実はこの時、応援団ではなく西伊豆の事を彼はアツく話していた。
彼に限らず、オイラに問い合わせはある。
夏の伊豆に限らず、「Nジャンさん、教えて欲しいんだけど、アレってどこなの?」で始まる。
答えたところで検討で終わる方が多い。
少数ながらアクションを起こした方はツボに来るらしく、お礼を言われた時が本当に嬉しい。
中には、まったく興味の無いシュノーケリングだったコが西伊豆だけには収まらず沖縄、海外へ展開してしまったのには驚いた。
本格的な夏は目の前。
青い空に白い雲、山に映える緑、蝉の声。
部屋には風鈴の音色が心地よく響く。
アツい季節の到来か。
若い頃はファッション重視だったけれど最近は楽な方がイイ。
夏ならば尚更。
Tシャツ+サマパン+スニーカーよりも、アロハシャツ+短パン+ビーチサンダルよりも、甚平+下駄よりも、焼津の魚河岸シャツとステテコ+草履の組み合わせが最高に楽なNジャンさん。
スイカに塩を「かける」「かけない」という、どうでもいい話題はもう飽きた(苦笑)。
「そうめん」と「冷や麦」の違いのウンチクを語る叔父の話も聞き飽きた。
うむ、合いの手でも考えようw
今週は雨模様らしいけれど、それが落ち着いたらいよいよ梅雨明けかもナァ。
今年も暑くなりそうだね。
※イメージ:フリー画像使用 http://www.shimoda-city.info/blog/archives/1756
ブログ一覧 |
フリージャンル | 日記
Posted at
2018/07/03 10:36:33