• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

日産応援団「Nジャン」、いよいよ本格的始動!

日産応援団「Nジャン」、いよいよ本格的始動! さぁ、鈴鹿のテストも始まり、SuperGTも本格的にシーズンインを控えております。
※まぁ、例のクラッシュもありましたが、あれは今のうちに膿を出したと考えます。

さて今年真っ先に始まるのは、NISSAN MOTORSPORTS EXHIBITION 2007
来週末、横浜みなとみらい赤レンガ倉庫にてイベントが行われます。
※日産応援団によるパフォーマンス等の予定はありません。但し応援旗は登場するかもしれません。

さて、その夜、某所にて07年日産応援団決起集会が行われる予定です。
日産応援団による「お食事会」とお考えください。

※とても残念ではありますが・・・・
「日産応援団 みんカラ支部」の皆さんをご招待したかったのですが、どうしても人数に限りがあり、昨年頑張って頂いた方々を考えました。
しかし、更に人数を絞らなければならず、数名の方をご招待させて頂きました。
大切な仲間である皆様に対し、人数を絞らなければならないという苦汁の選択をする私も辛い思いでございます
ご理解いただきたく思います。
その代わりと書き上げては何ですが私も出来る限り今年の応援を頑張ります。
また皆様と一緒に日産チームの応援が出来ることを心より願いたく思います。


さぁ、今年もNジャン、日産応援団のアツきメンバーとなり、広報活動もバリバリ行きたいと思います。

皆さん、イベントで、サーキットでお会いしましょう!!

LET’S RIDE ON
   ¨GO!GO!NISSAN¨!!
ブログ一覧 | 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/03/04 19:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2007年3月4日 20:15
いよいよ始まりますね!
K君も鈴鹿を楽しみにしてますよ!
私は今週末行きますので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年3月5日 22:31
OK!

さぁ、テンション上げて行こう!
2007年3月4日 21:35
僕も本格的に始動します。
横浜のイベントは今回で3回目になりますが、昨年・一昨年と出張で参加できませんでした。
今年はやっとこ参加でき、お食事会も参加なので非常に楽しみです。
当日は同じ静岡県のYさんと、YYコンビ結成式典も同時に開催です。(笑)
コメントへの返答
2007年3月5日 22:31
あはははw

ウワサのY君ですね。

お二人さん頼もしいですよw

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation