• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月25日

4日間のブルース #5

4日間のブルース #5 ~窓の外が恋しく~

2018年09月22日(土)。
看護婦さんにカーテンを開けてもらった。
外は晴天。
雨続きだった風景はガラッと姿を変えていた。

窓の外が急に恋しくなった。
まだ身動きできない自分。
腰と背中の痛みは座薬の効果があったせいか、痛みは感じなかった。
当然、右足の痛みはない。

妙な話、右足の為の痛み止めがまさか腰痛・背痛の為になったとは。
そうなってくると、違和感は排泄のための管になる。
「もう勘弁してくれ」と言いたくなるってモンだ。

身動きできず、管の違和感。
ネガティブばかり目立っている。
しかし、何とかポジティブな部分を探そうとする。

いざという時は看護婦さんがいてくれる。
自分一人だけの自由な時間。
今まで自分には非現実的に思えていた事が、現実になっている事をポジティブに思っていた。

看護婦さんの交代。
一番お世話になった夜勤の看護婦さんにお礼を。
日勤の看護婦さんにご挨拶。
早速点滴の交換を。

「今日は食事ができますからね」というお言葉。
そんな事もあって空腹感が増す。

朝食時間。
久々の「食」だ。
当然完食。

しかし動けば管が刺激する。
「やだよ、やだよ。」

部屋の外では高齢男性と看護婦さんとの本日のバトル勃発。
「またトイレ行ってる。何回言ったらわかるの?」
「いいじゃねぇか。出るんだから。」
「出てないじゃない!」
「看護婦さんにちゃんと言って!」

やめてくれ…
やめてくれ…
笑うと管が刺激するからよぉ…

午前9:00過ぎ。
ベテラン看護婦さんが顔を出した。
「Nジャンさん、管を抜きますね。」
「大きくフーッっと息を吐いてくださいね。せーの。」

「ふーっ」
一気に抜いた管。
これが超気持ち悪い。

「はい。抜けましたよ。」

管は抜けても違和感はそう簡単に抜ける事はない。
その違和感は今でも完全には抜けていない。

「おトイレに行くときは看護婦を呼んでくださいね。お茶も飲料水もOKです。」



2時間後くらい、術後初のトイレに。
看護婦さんを呼んで行った。
さすがに右足は引きずるも、自分で行けた。
看護婦さんは真横についてくれただけだ。
当然、洋式トイレの便座となる。

昼食時間。
窓の外を見ながらの食事。
終了後、歯を磨いて点滴を受ける。

女房殿が下のお嬢を連れてきてくれた。
音楽教室からの流れだ。

女房殿が言った。
「あの車椅子のおじさん、ナースステーションの中へ拉致されていたよ(笑)。」

(爆)!

それから間もなく両親が顔を出す。
「来なくていい」と言ったのに心配らしい。
ま、無理もないか。
自律神経失調症は完全に完治しているワケではないし。

オイラはケロッとしている。
それだけで十分だろう。
女房殿とお嬢と両親4人は、オイラの後押しで下階にあるコーヒーショップへ行かせた。
再び戻ってきて、軽く会話をして帰宅。

この日、TVは面白い放送をしていない。
当然、イヤホンとなるが、この時はラジオ放送を。
久々に笑った。

  

2回目のトイレ。
看護婦さんの付き添いはココまでで終了可能と判断。
引きずりながらも歩行可能。

イヤホンは音楽に切り替えて、2日ぶりに雑誌を手に取った。





トイレ3回目。
単独でイケた。
調子に乗って眼下に広がる街を眺めていた。



子供の頃、青春時代、過ごしてきた時間。
それをきっかけにベッドに入ってアレコレ色んな事を考えていた。
思いに更けていたいが、現実はそう甘くはない。

外からまた聞こえてくるバトル。
「〇〇さん、あなたもう犯罪だよ!」
「なんの罪だ?」
「看護婦呼ばないトイレ行き過ぎ容疑で逮捕だよ。」

やめれ…
笑いがもう堪えられない…

「ところで〇〇さん、若い頃ってお仕事何してたの?」
「警察官。」
「本当の事言って。」
「本当に警察官。嘘じゃないよ。」

やめれ…
頼むからやめてくれ…
あまりにも出来過ぎな会話にオイラの腹筋は崩壊寸前だ(涙

看護婦さん交代。
夜勤番の看護婦さん。
同じ看護婦さんが担当にならないのはローテーションなんだろうナァ。

夕食時間。
右足ひきずるも自由に動ける。
だからと言って行くところもない。

「今夜が入院生活最後の夜。」
思いに更けようとすると聞こえてくるのは…

「〇〇さん、また一人でトイレ!」
「目撃情報あったよ。行く前には看護婦さん呼んで!!」

「今度は出たって。」
「あ…ホントだ。」

・・・・・・・助けてくれ
オイラの腹筋崩壊しちゃう。

「消灯時間です。」
「はーい、おやすみなさい。」

イヤホンで音楽だけ聴いてるオイラ。
ボリュームは下げた。



看護婦さんは少しだけ窓を開けた。
気持ちよい風がカーテンを揺らす。
秋の虫の声が聞こえた。

「オレ、本当に手術受けたんだな…」

~つづく~
ブログ一覧 | ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at 2018/09/25 08:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation