• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月20日

マンハッタンカラーの誘惑

マンハッタンカラーの誘惑 ※画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

18の「いよいよ自分のクルマを手にできる」と思っていた頃。

最初の愛車はユーズドのR30型スカイラインGTターボが希望だった(実現しなかったけど)。
ただ、あの「史上最強のスカイライン」ことRSターボは型落ちだったけど、それでも手が届かないほど高価だった。

しかし、そんなオイラを横からチョンチョンとつっつくような(どういう表現だ!?)存在だったのが、S130Z。
マンハッタンカラーと呼ばれる 黒か青ベースにシルバーのツートンカラー。
そのリバーシブルも存在し、通称「逆マンハッタン」とも呼ばれていた。



脱着式のTバールーフ、ターボエンジン(2リッター)、国産初の60タイヤ装着という当時話題になっていたフェアレディZ。

スポーツカーとしてマイルドになってきていたのは承知だったけど、とにかくあの頃のオイラは「カッコよけりゃOK」だったし(笑)。
確かに若すぎた。



しかし、マンハッタンカラー、そしてTバールーフのターボは、中古車市場でもあまり出回っていなかった。
あったとしても、これまた高価だった。

「スカG路線まっしぐら」だった筈のオイラが唯一浮気しそうな妖艶な女性(フェアレディZの名の如く)だった。



☆若者を虜にしたロングノーズの2代目「フェアレディZ」 マンハッタンカラーのTバールーフが最高!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20181014-10350597-carview/11/#contents
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/10/20 13:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 今週も雨…の休日
hiroMさん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

とぉ~れと~れぇぴぃちぴぃち🎵フ ...
.ξさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

はままつフラワーパークの桜 202 ...
kitamitiさん

日産 グローバル本社ギャラリー ア ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2018年10月21日 18:54
Z34は、マンハッタンカラーが似合いそうなラインをしているんだけど、何でやらんかねえ?

日産のデザイン部門は営業部門に負けてるんだろうなあ。
コメントへの返答
2018年10月22日 23:07
どうでしょうね?
もちろん企画案はあったのでしょうけれども…

我々ユーザーが意見を述べたところで登場するとは思えないし…

確かにZ34にも似合うだろうナァ。

プロフィール

「024/25年フォーミュラE第9戦東京E-Prix NISSANが勝った。 http://cvw.jp/b/116827/48438870/
何シテル?   05/18 23:07
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 141516 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44
Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation