
2018 NISMO FESTIVAL グランドフィナーレ。
プログラムが進行していく。
最後の最後にサプライズ・プレゼントも待っていた。
これまでの日産モータースポーツを支えてきたスタッフさん、ドライバーさん、マシン達。
今尚、現役で活躍している方々。
そして次の時代へ。
グランドフィナーレも終わりに近づく。
お客さんに配布したメッセージボードの花が咲く。
日産コールに日産応援旗がはためく。
2018 NISMO FESTIVALのイベントプログラムは終了。
日産応援団も片付けに入った。
本当に申し訳ないけれど、オイラの右足は悲鳴をあげていて今回はあまり手伝えなかった。
その辺りは団長も同じだろう。
最後の最後に日産応援団今年最後のご挨拶をグランドスタンド裏で。
オイラもライブ配信。
最後の最後に団長が気付いた。
「ん?」
「ライブ配信。」
「え…!?」
日産応援団揃っての2018年シーズン、スケジュール終了。
スマホのカメラの向こう側はみんな笑顔だった。
駐車場に向かうオイラ。
雨が降っていた。
「あと、30分もってくれたらよかったのにナァ。」
でも…それが日産応援団(笑)。
あ…この瞬間が日産応援団だね(爆)。
やっちゃえ日産応援団(意味不明)。
技術の日産応援団(もっと意味不明)。
~ おわり ~
・フォト蔵 Nジャン:2018 NISMO FESTIVAL
http://photozou.jp/photo/list/1850806/9217564
・みんカラ Nジャン/フォトアルバム:2018 NISMO FESTIVAL
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/album/656906/
・みんカラ Nジャン/フォトギャラリー:2018 NISMO FESTIVAL 1
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/552390/4804528/photo.aspx
・みんカラ Nジャン/フォトギャラリー:2018 NISMO FESTIVAL 2
https://minkara.carview.co.jp/userid/116827/car/552390/4804714/photo.aspx
ブログ一覧 |
日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at
2018/12/08 08:21:21