• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月12日

【日産応援団 Nジャン】2019シーズン開幕を前にして

【日産応援団 Nジャン】2019シーズン開幕を前にして いよいよ明日の4月13日(土)。
SuperGTの2019シーズンが開幕する。

オイラはお誘いもあったけれど、ご存知の通り右肩の痛みが抜けず自宅観戦を余儀なくされた。

昨夜、日産応援団黒澤団長より日産応援団の面々に開幕戦についての事前準備内容を踏まえた連絡が配信された。
参加・不参加を問わず、「心はひとつ」という現れなのである。」
単純に開幕戦の岡山決戦の応援内容についてなのだが、一言で表現するならば「状況を見ながらその場で内容を判断する」という事。
特別に何かあるとかいう感じではなかった。
それでいいと思う。

ちなみに「岡山に行きませんか?」と誘って頂いたのは豊田私設応援団副団長の秋葉氏。
豊田私設応援団メンバーさんがオイラと近隣にいる。
「氏を拾って岡山に向かうので如何?」というワケだ。
しかし前途のようにオイラの右肩不調もあって申し訳なく思いつつも今回は見送らさせて頂いた。



昨夜の真夜中。
オイラのスマホが着信してる。
無理やり起こされた感のまま「も…もし…もし」と。
相手はその秋葉氏。
受話器の向こうは接触不良のようなブツブツ音声。
翌朝、本人とは不本意のまま電話がかかってしまったとか…

真夜中の不思議現象・・・・・・

そんな秋葉氏。
今シーズンで何らかの節目にするようだ。
オイラも体調(隊長ぢゃないよ:爆)に限界を覚え、最前線から退く意向。
お互い「次の時代」というモノを見つめているのかもしれない。

私設応援団各代表、豊田私設応援団の「谷やん」、日産応援団の「黒澤団長」、ホンダ応援団の「ぱこぱこ氏」は継続のようだ。
2019シーズン、私設応援団の動きにも着目しているオイラでもある。



さて肝心のチャンピオンシップ。
令和時代最初のシリーズチャンピオン、平成最後の勝利の女神はどこに微笑むのか。
「状況変化に対し、臨機応変に対応できるチームが勝つ」と見た。
ついでに ¨ 慌てる乞食は貰いが少ない ¨ と付け加えておこう。

じゃ、どこが勝つのか。
日産でしょ?









ブログ一覧 | 日産応援団 Nジャン | 日記
Posted at 2019/04/12 21:02:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【BNR32】 Rockin' my heart http://cvw.jp/b/116827/48591044/
何シテル?   08/10 09:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation