• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

Children of Sanchezを弾けば

Children of Sanchezを弾けば ※タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/)

邦題「サンチェスの子供達」。
吹奏楽の定番だったけど、惹かれる思いは今でもかわらない。
ならば弾いてしまおうとリズムマシン、シーケンサーを打ち込んだワケ。
まだまだ昭和の機材は健在。

元々は同タイトルの自伝を映画化した時の音楽。
しかし、日本では非公開。
だけど映画音楽で吹奏楽を中心に浸透していった。

そう、オイラは吹奏楽部。
ところが、ソレをやる機会が無かった。
パーカッション担当だった自分は「いつかやれる時がくるように」と練習だけはやっていたけれど…

身近な人物が、トランペット奏者の学生時代、このナンバーを吹いていた・
奥さんはオイラと同じくパーカッションだったのだ。

そうだなぁ。
もうオイラはタイコは叩けなくなってる。

だけどこっちなら弾けるよ。
練習不足丸出しだけど(笑)。


↑弾いているのはオイラです。
ブログ一覧 | 音楽プレイヤー | 日記
Posted at 2019/07/16 23:26:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年3月29日 23:25
凄い😳‼️
シンセサイザーかっこいいですよねぇ!
しかも何段ものキーボード凄い!
コメントへの返答
2020年3月29日 23:45
いや、それが、ねぇさん、上2台は昭和の機材なんです💦

真ん中のヤツはあのYAMAHA DX-7ですぜ♪

まだまだ大事な機材。
最新鋭には負けるかもしれませんがオイラにとっては大事な大事なアイテムなのです。

お互い頑張りましょう。
応援しています。

プロフィール

「流動的な4/4 http://cvw.jp/b/116827/48588992/
何シテル?   08/09 08:28
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation