• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

狂喜乱舞!

狂喜乱舞! 優勝こそ逃したけれど、満足な結果だぜ手(チョキ) 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/18 15:57:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん


chishiruさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年3月18日 16:05
TVにて観戦していました。
N-JUNさんはじめ、現地応援団の皆さんお疲れさまでした。

チェッカーはいるまで、何が起こるかわからない、
開幕戦で再び知らされたような・・
次はもっと↑にいってくれるはず、また応援します!!
コメントへの返答
2007年3月19日 10:21
ありがとうございます。

何が起きるか本当にわかりませんね。

楽しかったです。
2007年3月18日 16:30
23号車が2位 22号車が5位ですって!

まずまずの結果ですね

応援お疲れでした !(^^)!


コメントへの返答
2007年3月19日 10:21
これが、ホント、信じられなかったですよ。

しかもGT300は優勝でしたし。
2007年3月18日 16:32
お疲れ様でした^^v

次戦からの『NSX』は、脅威ですね。
コメントへの返答
2007年3月19日 10:22
NSXの怖さを知りました。

次回から絶対改善されてきますよ。
2007年3月18日 16:51
お疲れ様でした。
優勝はできなかったようですが、出だしは悪くないですよね。
次はレースは終わるまで分かりませんよね。
次は優勝できるといいですね。
コメントへの返答
2007年3月19日 10:23
いやぁ、NSXもSCも怖いよ・・・

Zも課題が見えてきましたし。
2007年3月18日 17:09
お疲れ様でした。
最終ラップにあんなことが起こってしまうとは、レースは終わるまで本当にわかりませんね。
それにしても23号車は良い結果を残せて満足です。
次は優勝出来るよう頑張ってもらいたいですね!!
コメントへの返答
2007年3月19日 10:23
今度は厳しくなるよぉ・・・・

どのチームも見えてきたところありますし。
2007年3月18日 18:24
現地で、狂喜乱舞!気持ち、分かります。
テレビの前で、NSXは最後まで持つかどうか分からないぜ!と見ていたら、No.100、No.18、そしてNo.8があんなことになるなんて。
ホントにサプライズでした。
NSXのリストラクター径が拡大されたことはあるんでしょうけど、Zに必要なものがはっきりしましたね。
寒い中、ほんとうにご苦労様でした。
暖かくして、気をつけて、お帰りください!
コメントへの返答
2007年3月19日 10:24
ありがとうございます。

もう声は涸れるし、腕は痛いし・・・

でも心地いいよ!!
2007年3月18日 18:44
お疲れ様でした。レースはゴールするまで分からないをまさに現したレースでした。強風と寒さの中お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年3月19日 10:25
お疲れ様でした。

何だか疲れきってます。

やばい・・・
切り替えて日常生活しなくては。。。
2007年3月18日 19:53
本当に何があるか分からないですね。
その場に居合わせていられた事が羨ましいです。
次回にも期待大ですね。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2007年3月19日 10:26
これからどのチームも熟成されてくるでしょう。

レースってホントわかりませんよね。
2007年3月18日 20:43
お疲れ様でした!!

チェッカーまで何が起こるか
分からないのが
たまりませんねぇ(^^)

(p゚ρ゚)q オッ! (ノ゚Д゚)ノ バンザ~イ!
コメントへの返答
2007年3月19日 10:26
ありがとうね。

影の役者はちゃんと「ぴんきー」だったぜw
2007年3月18日 21:40
お疲れさま。
予選結果の厳しさからは、
一転予想してない結果で、 大満足の滑り出しexclamation×2
ただ、次戦以降の厳しさが増すことだけは確実exclamation&question
気を引き締めてガンバろうexclamation×2
GO!GO!NISSAN!
コメントへの返答
2007年3月19日 10:27
お疲れ様です。

ナイスキャラですぜ、パパンw

あとでUPしようw
2007年3月18日 23:42
NEWエンジン投入にもかかわらず、2位表彰台の結果は満足です。
22号車は、オモリを積まないで8ポイントゲットだから次は狙ってくるでしょう。
またGT300も勝ったし、言うことないですね。
今日一番は、坂東GTA会長の挨拶でした。
コメントへの返答
2007年3月19日 10:28
GT500の優勝は逃したけれでど、まずまずの上出来だと思います。

会長の挨拶「やるっきゃない!」は名言ですなw
2007年3月19日 16:02
こんにちはです!

お疲れ様でした!!
まさかあーいう風になるとは・・・
GT300は完璧でしたね!!

表彰式のとき日産応援団の席を訪ねたのですが、Nジャンさんを発見できず帰ってしまいました(泣)

スミマセン
コメントへの返答
2007年3月19日 22:21
思いっきり居ましたが・・・・・私
2007年3月19日 22:34
二位ならまぁまぁな結果ですね。今年はいけるかも?
コメントへの返答
2007年3月19日 22:35
イケるでしょう。

面白くなってきましたよw

プロフィール

「ある意味トヨタVS日産の小さな二人のトークバトルはヒューマンタッチ http://cvw.jp/b/116827/48611350/
何シテル?   08/20 20:39
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation