~ 泣いても笑っても ~
2019年10月6日(日)大祭最終日。
この日は各地区、エンターテイメントがメインだ。
盛り上がり最高潮でフィナーレを迎える。
今度こそ時間通りに集合したオイラ。
それでも早すぎたような雰囲気になってた。
手古舞3人衆登場。
思わず直立不動でお迎えするNジャンさん。
「お疲れ様です!本日も宜しくお願いします!」と声をかけさせて頂きました♪
しかし、なかなか集まりが…
時間は経って、オイラにも焦り。
出発時間が迫る。
「おいおい、記念撮影の時間あるのかよ…」
一応三脚をセット。
準備だけになっちゃうかもしれないけれど…
オマケに近くからこんな声が聞こえてきた。
「集合写真撮るのかしら? 前回は時間無くなっちゃって初日だけしか撮ってないんだよね。」
マジか…
それから十数分。
本当にギリギリになって、なんとか…
「皆さんおはようございます!記念撮影です!!」
「時間が無いよ!出発するよ!」
「昨日、交渉で頑張ってくれたシンヤが山車に乗るよ!」
や~れこ~のっせ~
やれやれやれよ~
もっとやれやれよ~
もっと引け引けよ~
やれやれやれよ~
シンヤ…
確かに昨日は本当に厳しい思いをした。
だけど一生懸命体張って下伝馬の前に立ってくれた。
辛かったかもしれないけれど、いつか何かの糧になると思うよ。
それに引き換え、ユージ…
おめーわ…
や~れこ~のっせ~
やれやれやれよ~
もっとやれやれよ~
引け引け引けよ~
やれやれやれよ~
平口、福原のご両人…
粋な真似を…(苦笑)。
さぁ、オイラもただ撮影するだけでは面白くなくなってきた。
そういう写真は前日まで撮っている。
「どう仕掛けようか?」と思いつつも「どうやって?」。
全員が主役。
交通さん無くして下伝馬の屋台は通行できない。
長楽寺区の皆さんのご声援。
千歳区の皆さん。
一緒にお祭り、盛り上げましょう!
やれやれやれよ~
もっとやれやれよ~
引け引け引けよ~
やれやれやれよ~
気合の木車跡…
下伝馬区は上伝馬「大慶寺」前にて休憩。
上伝馬区の出陣も見送る。
両親と女房殿と下のお嬢がココで待っていた。
この後のスケジュールを話したと思う。
「あとは夜、見に行くから!」
「お!まだエンジン温まってないから、みんな大人しい。地味に行くよ(笑)。」
下伝馬区、休憩から出発。
や~れこ~のっせ~
やれやれやれよ~ もっとやれやれよ~ 引け引け引けよ~ やれやれやれよ~
いよいよ、風情ある街並みへ下伝馬区が入って行く。
一か八かオイラも隙あらば「映え」を狙おうと考えていた。
※画像掲載許可承認済
~ つづく ~
ブログ一覧 |
ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at
2019/10/17 21:13:07