• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月22日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第1戦 鈴鹿300km #19

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第1戦 鈴鹿300km #19 ~日産応援団の恒例の気合入れ~

フリー走行が終わり、マシンがグリッドに並ぶ。

団長がメガホンを取り、ミーティング。

そして恒例となった気合入れ。
黒澤団長「気合入れをしますが・・・、シルバーER34さん(実際は本名です)、お願いします。」
そう、今回からNジャンでは無い。
だが、それでいい。
Nジャンの提案、気合入れがちゃんと生きていると思うだけで幸せだった。
シルバーER34さんを中心に今回は円陣を組んだ。
気合入れの直前、彼がNジャンに回した手を感じ取ったNジャン。
震えていた・・・
わかっていた。気合と緊張が複雑に絡んだ瞬間だった。

「日産、行くぞ~!!」「おう!」

シルバーER34さん、黒澤団長と話したワケじゃないけれど、あなたが日産応援団内で活躍したいという意志、任される喜び、そういう気持ちをお持ちであることは、団長もNジャンも既に見抜いてますぜ(笑)。
これからもよろしくお願い致します。

※画像提供:ぴんきーさん
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/03/23 00:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2007年3月23日 0:34
ありがとうございます。
随分リアルに書かれていて、ビックリしました。
なんせ初めてのことでしたので、喜びと緊張感でいっぱいでしたね、あのときは。
そんなに震えてましたか・・・。
そこまでは記憶にないのですが、そうなってもおかしくないですよね(^◇^)
こちらこそ不束者ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2007年3月23日 1:06
その気持ちがよくわかるんです。

経験者ですから(笑)!
2007年3月23日 0:41
おや。。。
今回はシルバーER34さんが
気合入れをされたのですか(^^)
これからもガンガレ~!!
コメントへの返答
2007年3月23日 1:07
そそw

ぴんきーしゃんも入ればよかったのにw
2007年3月23日 1:16
殿方と肩を組むだなんて
恥ずかしくて
できませぬ( ´艸`)
コメントへの返答
2007年3月23日 1:17
やってまえw
2007年3月23日 1:26
ぢゃあ、左が
Nジャンさんで
右がイケメン君で
お願いします。
(逆指名)
コメントへの返答
2007年3月25日 18:24
イヤじゃ・・・・

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation