• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月24日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第1戦 鈴鹿300km #23

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第1戦 鈴鹿300km #23 ~1コーナーの牙~

斜太字=実況:ピエールNジャン(仮名)≫

各車一斉に第一コーナーに向かいます。
ああ~っ!!砂煙が上がっているぞ!!

Nジャンが叫んでいた。
「あ~っ!!」

GT300もスタート。
イエローフラッグで1コーナーの追い越し禁止。


「日産よ、その中にいないでくれ・・・・。」そう思うNジャンがいた。
だが・・・・

砂煙の中から出てきたのは#39 DENSO SARD SC430。
かなりのダメージだ。
やがて出てきたのは#24 WOODONE ADVAN Clarion Zと#22 MOTUL AUTECH Z。

「なんでだよ~!!!!」

1コーナーのアクシデントに巻き込まれたマシン。
DENSO SARDはかなりのダメージです。
今年から復活したDENSOカラー。
早くも厳しい展開だ!


※画像提供:日産応援団Sさん
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/03/24 00:39:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

カール開封の儀
オグチンさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

暑い…
榛名颪さん

この記事へのコメント

2007年3月24日 0:57
ウッドワンでしたか・・・。
すみません、私ドキュメントで勘違いして書いてしまいました(爆)
コメントへの返答
2007年3月25日 18:18
ウッドワンでしたよ。

残念な序盤ですが・・・
2007年3月24日 1:38
ウッドワンが
砂まみれになってましたね。
折角の美貌が。。。(TT)
コメントへの返答
2007年3月25日 18:18
ですね・・・

今年のカラーリング、カッコイイので。
2007年3月24日 12:05
はじめまして「ぐっさん@三重」と申します。

SuperGT関連を書き込まれている方々のをいろいろ見させていただいておりましたら、Nジャンさんのブログを見て、ふと思い出しましたので書き込みさせていただきました。

私のブログにニッサンの応援旗を振っている画像をUPさせていただいているのですが、もしかしたらNジャンさん?お仲間?かと。
もしよろしければ、カメラ暦5ヶ月の素人写真ですが見てやってください。
※1コーナーのアクシデントの画像もUPしてありますので。
コメントへの返答
2007年3月25日 18:22
始めまして。
拝見させていただきました。

本当にご熱心で関心致します。
日産応援団の画像は予選のときですね。

みんカラユーザー二人が写っていますね。

プロフィール

「【HFC26】猛暑の日に冬タイヤへ履き替えて ~TE37 また逢う日まで~ http://cvw.jp/b/116827/48627352/
何シテル?   08/30 17:41
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation