• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

本気の応援の面白さを初めて知った時 ~17の最後のアツい夏~

本気の応援の面白さを初めて知った時 ~17の最後のアツい夏~ ※画像:https://www.pakutaso.com/

高校時代、最後の夏。
18になる直前の自分。

夏の全国高校野球静岡県大会。
優勝校は甲子園だ。

我が母校はスルスルと勝ち上がって行った。
シード校ではなかったけれど並み居る強豪を下して行った。

同級生、クラスメイトの野球部の連中がグランドの上で戦っている。
オイラは吹奏楽部でタイコを叩いていた。
男子校という事もあって吹奏楽部は少数だった。
タイコはオイラ1人だけ。
ドラムセットで対応していた。
応援団とのコラボ。
音頭取りは応援団とオイラにかかっていた。

わが校は遂に決勝戦進出。
勝てば甲子園。
県大会始まる前は「甲子園、行きたくねぇなぁ。夏休み減るんだろ?」とかみんな言っていたけれどココまでくれば負ける事が嫌いになっていた。

県営静岡草薙球場。
かのベーブルースと沢村栄治の対決が実現した野球場。
今でもその銅像がある。

弱小吹奏楽部の筈がOBも加わり大楽団になっていた。
対応するオイラ。
「冗談じゃねぇ、負けるかよ。タイコはオレ一人?上等だよ。」
若かった。
負けん気で大楽団をまとめようとしていた。

一回。
既に1点を入れてのリードで二回へ。
周りはいう。
「勝てるぞ、甲子園だ。」
野球は九回、わかっちゃいるけれど、逸る気持ちを抑えきれていない。
これが慢心だった事を思い知らされる。

その後、逆転を許し、選手達にもミスが見えてきた。
そして甲子園は夢に消えた。

夏の日差しが降り注ぎ蝉の大合唱。
とても暑い夏だった。
カラカラに乾いた喉がいつの間にか痛かった。
知らぬ間に声を張り上げていたのだろう。

応援の本当の面白さをこの時、初めて知った。
凄く悔しかったけれど…
ブログ一覧 | 思い出話 | 日記
Posted at 2020/07/23 15:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カブ主の新常識】自宅5分で獲る絶 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

文化祭の特訓^_^
b_bshuichiさん

それ以後のダットサンサニーの思い出
P.N.「32乗り」さん

今日はヒュミラ💉の日
ブリカンRVFさん

土砂降り☔
まこっちゃん◎さん

コラボレーション(0028)
LSFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休暇の日 2025.10.31 ver. http://cvw.jp/b/116827/48740011/
何シテル?   10/31 19:52
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation