
~大逆転激の喜びそしてエピローグ~
GT500、2位の#23 XANAVI NISMO Z。5位の#22 MOTUL AUTECH Z。
2位というまずまずの成績の XANAVI 。
5位入賞のMOTULはウエイトを積まずにポイントゲット。次回の岡山を十分狙える。
GT300優勝は、#13 エンドレスアドバン洗剤革命Z。
日産応援席は狂喜乱舞。
Nジャンは真っ先に北条さんに抱きついた。その後、みんなに抱きついた。
山下君は号泣。
Nジャン、危なく貰い泣きするところだった・・・・
完全なるホンダの勝利と思われた序盤。
そのプレッシャーから開放された瞬間だった。
そして表彰式。
日産応援旗が揺れに揺れた。
NISMO代表取締役社長、眞田祐一さんが挨拶に現れた。
みんなに握手。
特にこの「煮相撲」君との握手が最高だった。
ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
そして恒例のゴミの片付け。
日産応援団の用意した鈴鹿市指定のゴミ袋に自らのゴミを捨てに来てくれたお客さんもいらした。
応援団全員でスタンドのゴミの片付け。
しかしまぁ、なんとゴミの多い事か。
応援団の出したゴミの数の何十倍あるだろうか・・・
ヤレヤレ・・・・・
片付け終了撤収。
「またお会いしましょう。」を合言葉に各地方に帰るメンバー達。
チト風邪ひいたかな?と思い早めのパブロン。
当然、眠くなるので何度もPAで仮眠をとった。
静岡県に住んでいるのに浜名湖SAから家まで3時間かかった(苦笑)。
風邪?
大丈夫。
ひかなかったよ・・・・
翌朝・・・・
有給休暇を良いコトに昼近くまで大爆睡のNジャンだった。
ブログ一覧 |
ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at
2007/03/27 22:54:18