• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月10日

【NISSAN】イチ・ファンとして4WDを

【NISSAN】イチ・ファンとして4WDを ◇タイトル画像:All effects - Photofunia(http://photofunia.com/) 

☆あくまでもこのログはイチ・ファンとして個人的な見解と希望です。

毎度お馴染み、こんなタイトルを書いたところで変わりはしないだろうけれども。
前に書いたログの通り、Nジャンの遠吠えなんぞ「予算と利益の見込み」というたった一言で終わる。

だけど希望や夢を見たって宜しいのではないかと…

4WDといえば考え方が2通りあって、GT-Rみたいにハイパワーを四輪に分散するスポーツ走行向けの4WDとオフロードなど悪路走破性を目的にしたエクストレイルに採用される4WDがある。

日産は4WDの歴史も長い。
今は国内販売を諦めてしまったけれど、サファリ(パトロール)やダットサントラックなどがその筆頭。
セダンでもブルーバード、パルサーGTⅰーRにフルタイム4WDを採用しスポーツ性を高めていたりしていた。
更に、他モデルにも寒冷地用として4WDを準備していた。



しかし今は4WDモデルは希少。
ノートe-power 4WDも最近販売終了したと聞く。
オフロードの本格的4WDといえばエクストレイルくらいをイメージするけれどアレもクロスオーバーの色が濃くなってしまった。

ブルーバード、復活希望。
スーパースポーツセダンことSSSの名の如くあの4WD(ATTESA)を引っ提げてくれば宜しいのではないかと。
2リッターハイパワー4WDセダンの考え方、ブルーバードは逸早く提案していたのにネ。
後出のランサーとインプレッサに持って行かれてしまった。
しかし今の日産にはそのランサーの三菱がパートナーでいるワケだし。
三菱もまた4WDが得意中の得意。
ボディは違えど共同開発、両車共通シャーシという考え方でどうだろうか。
向こうはそれをランサー名で。



そうなるとオフロードの方も展開できね?
三菱のパジェロの終焉はやはり寂しい。
何とか阻止できないモノか…
三菱は4WDの歴史も長いワケだし。





日産はお気付きでしょ?
今密かに初代テラノに若者が反応中。
キムタク出演の懐かしいCMで登場し話題になっていたらしい。

オフロードのダットサントラック(通称ダットラ)のシューティングブレーク(ワゴン)版がテラノ。
トヨタではハイラックスのシューティングブレーク(ワゴン)版がハイラックス・サーフだった。

ダットラ、テラノ復活希望。
三菱との4WD共同開発、共通シャーシで、かつてのオマージュモデルは如何かナ?









クロスオーバー全盛の中、硬派なSUVが今こそ必要だと思われ…
それを三菱側にも提供できないモノか。

「Nジャンさん、ソレって利益どれくらい出ます?赤字になりませんか?」ってか?

さぁ…💦

ブログ一覧 | 日産 | 日記
Posted at 2020/10/10 14:17:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「捨てる神あれば拾う神あり http://cvw.jp/b/116827/48610154/
何シテル?   08/19 22:54
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation