☆タイトル画像:https://publicdomainq.net/
~ 全く同じ日は無い ~
2021年3月9日。
朝はゆっくり眠れたと思いきや案外そうでもない。
何度も起きてしまった。
静かな病室の筈なのに。
昨日と同じ早朝3時に目が覚めた。
消灯9時だからどうしたってねぇ…
今朝の照明は6時10分入り。
そんなモンか。
今日で入院3週間目突入。
過ぎてしまえば早いモンかもネ。
今日の回診は軽い診察も兼ねていたので午前中は待機。
チョイとばかし時間があっていつものように街の風景を見ていた。
すると初老の女性が声をかけてくれた。
「お宅はどこの方?」
そこから会話が始まるとオイラの出身高校と話が繋がった。
不思議な縁にハナシが盛り上がる。
面白い事が起きるモンだ。
今日の担当看護婦は新人さん。
歳の頃、ウチの上の娘と4つしか変わらぬ。
オイラとは親子年齢差。
回診の先生は担当医さん。
オイラの左足はフィルムを剥がして、遂に抜糸となった。
傷口はもう痛みから痒みに変わってきた。
カサブタがポロポロ落ちていく。
逆に目立ってきたのは足に入っているボルトの違和感。
結構刺激的(笑)。
午後になってからリハビリへ。
ひとつ新しいメニューが加わった。
段々ひとつひとうが形になってきた。
しかしリハビリは良い汗をかく。
今のオイラからしてスポーツだ。
部屋には戻れば新しい方が一人。
再び3人部屋になった。
明日手術と言う患者さん。
見る限り普通の年上の方でホッとした(爆)。
部屋に戻って今度は毎日やってる膝曲げ。
本日は暖かい気温だったので布団をかけなかった。
いつもなら睡魔が襲うのだが、目が冴えている。
横になってスマホでYou Tube。
あんなに苦痛だった膝曲げが最早マッサージ機のように気持ち良い。
ルーティーンのつもりがシャッフルとなったスケジュール。
慌てて超音波を始めた自分。
終わってすぐ夕食と言うスシ詰め。
そして今、コレを書いている(笑)。
夜の看護婦さんは一昨日の看護婦さんと同じ方。
思わずオイラは「お疲れ様です」の声が出た。
明日もチョイと忙しくなりそうだ。
~ つづく ~
ブログ一覧 |
ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at
2021/03/09 20:45:14