• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月16日

ブルースは4日間じゃ終わらない #22

ブルースは4日間じゃ終わらない #22 ~ Pueple town ~

2021年3月16日。

今朝の照明入りは6時15分近辺にパターン化してきたようだ。
朝のニュースを見るのが日課だけど、主要ニュースしか見ていない。
新型コロナ関係とか政治的な事、天気予報とちょっとしたオマケだけ。
ガヤ(笑)は見ていない。
TVカードが勿体ないし。



パープルタウン。
昔、八神純子サンの曲であったナァ。



夜明けの街を見ていると何だか落ち着く。
夜勤の方は仕事終わり、日勤の方は今から。
勿論、お仕事真っ最中の方だっていらっしゃる。
朝起きて仕事行って夕方帰ってきてという人ばかりじゃない。
だけどそれを一般的だとするのは前々から疑問に思っている。

朝から看護婦、看護師の皆さんは忙しそうで、その姿を見ていると尚更思う。
医療従事者の皆さんの頑張りをリアルに伝えたいと思うけれども、オイラにはそんな実力なんて無いよナァ。



窓の外は少しだけど遂にソメイヨシノの桜の花が咲いたようだ。

午前のルーティーン。
いつもの超音波治療に膝曲げ機。
今日の回診は担当の先生だった。
一言二言のコミュニケーションで終わった。
ただ、膝曲げ機の治療は本日で終了との事。
これまで毎日2時間を要した膝曲げ機による治療が無くなったワケ。

午後はリハビリ。
そのリハビリもかなりスムーズにできるようになってきた。
数日繰り返してきた同じリハビリメニューも今日で終わり。
明日からいよいよ患部である左足に体重を乗せるという。
まずは30%からだそうで明日から久しぶりに左足にシューズを履く。



戻ってきたら、シーツ類の交換がされてあった。
アルバイトの男の子、なんと3匹の仔豚さんち次女と同じ学校で同じ空手部の学生サンだった。
世の中狭いモンだねぇ。

シャワー室が空いていたので使用させて頂いた。
明日から左足に体重を乗せるという段階となったので、看護婦さんの補助も今日で終了との事。



やはりシャワー上がりの三ツ矢サイダーは美味い。
大人気の長州力さんもツイッターで書いていたのを見つけた(https://twitter.com/rikichannel1203/status/1362249206228951045)♪

夕方はまた親父さん達と恒例のミーティング(笑)。
退院したら食べたい物のオンパレード(爆)。

「せっかく正しい食生活になって ¨ お通じ ¨ も良くなったのに。」

「オレは、そろそろ内臓の中のアルコール消毒が必要なんだけどな(激爆)。」

お気付きだろうか。
患者さんは親父さん達ばかり。
勿論、オフクロさん方もいらっしゃる。
オイラと同じ骨切り術を行った患者さんもその例に漏れていない。

そう、変形性膝関節症は傾向として歳を重ねた方がなりやすい病。
それかスポーツ選手に見られる症状。

ハテ…
何故オイラが…



今日で入院生活3週間経過、4週間目突入。
明日で手術して3週間経過。

だけど少しずつ復帰に向けて進んでいる。
焦りは禁物。



退院日の目安は自動車運転OK(もちろんATに限るけど)が出た時だな。
自宅からリハビリに通えることが可能になった時だ。
まだ先は長いケドね。

何か今はモコが一番恋しく思ってきた(爆)。



~ つづく ~
ブログ一覧 | ドキュメント Nジャン | 日記
Posted at 2021/03/16 20:32:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃった⁉️
morrisgreen55さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます
takeshi.oさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年3月16日 20:40
こんばんは!!
自分も子供の頃に、左足骨折をして、同じような経験をしているので、お気持ち察します。縛られた生活になりますが、無理をせずにご自愛ください。
ちなみに、午前にカインズへ買い物へ出かけた時に、S15の車内から聞こえたんですけど・・・・・www
コメントへの返答
2021年3月16日 20:45
こんばんは。
ありがとうございます。

HN浸透してしまっているせいか皆さんお気付きになられます。
はい、ズミのヤローに読んで頂きました(笑)。
2021年3月16日 21:44
はじめまして。

ヨシと申します。

実は数年前に同じ病院に母が入院してました。

そのため見覚えある懐かしい景色だったのでコメントさせていただきました。

足の怪我が早く治って愛車に乗れるように心からお祈りいたします。
コメントへの返答
2021年3月17日 21:57
ヨシさん、はじめまして。

コメント、ご配慮ありがとうございます。

私、生まれも育ちもこの街ですからね。
家族みんな病院にお世話になるともなるとココですからw

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation