• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月21日

夏いぜ…

夏いぜ… ※タイトル画像:https://www.loonapix.com/

梅雨会明ければ暑い日が続く。
「本格的な夏がやって来た」という感覚。
今年の夏も波乗りに行こうかBBQでもやろうかアレコレ想像中。
そんな想像している時が一番楽しい時だというのもわかっている。

間もなく納車されるであろうケッパコも今はイメージが膨らんでいることは前回書かせて頂いた通り。

周りの連中に「クルマ買った」というと驚き顔。
しかしケッパコだというと苦笑の顔に変わるが、それ以上の言葉は無い。
オイラ曰く「何だよ💢‼」と。

ケッパコは元々欲しかったんだっての。
アレコレとイメージ広がるのはケッパコならではじゃね?



いいモノってヤツは高ければ良いというモンじゃない。
自分が納得できて見合ったモノこそ一番と信じて疑わない。
ケッパコで十分じゃないか。

正直、自分でもビンボー臭さプンプンだと思う。
実際あまり投資ができないし。
だけどそのビンボー臭さが最高の面白さを引き出してくれる。

例えばまだ考え中だが、カーオーディオのメインユニット。
このクルマでは行動範囲が決まっているからカーナビは必要ない。
必要としたときはスマホのアプリで十分だと判断している。
すると少しはカッコ良いカーオーディオのメインユニットを考えている。
それが面白い事に数年前まではウン十万もしたユニットが今や数千円でリサイクルショップで中古販売をしている。
それも動作不良無しのモノが…



それだけでワクワクするってモンだし。
そんな想像だけでも楽しいぜ♪

さて、今日は上のお嬢が帰ってきている。
やっぱりクルマが欲しいようだ。
しかし今の我が家に提供できるような余裕はない。

んなワケで本人は格安の中古車が気になっている模様。
勿論ランニングコストを考えるとやっぱり軽自動車か。
競技をやっている以上マニュアルミッションが必需品。
それでいて出来るだけ程度の良いクルマ…
N」に拘るなら(拘っちゃいないだろうけど)、アレだろうナァ。



大学の自動車部の皆さんの共通の夢は「いつかはオーリンズ」だそうで、わかるだけに思わず笑ってしまった。

ウチに入ってるのがあるよ(爆)。
学生諸君!
そこんトコよろしく!



「ちょっと気になるクルマ(中古車)があるんだけど、週末時間いい?見るだけなんだけど。」

( ̄ー ̄ゞ-☆了解!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2021/07/21 19:46:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

赤いガンダム
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなに荒らした台風はいつ以来だったかな? http://cvw.jp/b/116827/48638717/
何シテル?   09/05 22:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation