• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月07日

【SuperGT】 久しぶりに富士決戦に行きたいと思うが…

【SuperGT】 久しぶりに富士決戦に行きたいと思うが… ※画像:carviewさんよりお借りしました。

このコロナ禍さえなければ、きっとゴールデンウィークの富士決戦の皆勤賞は続いていただろう。
無観客レース、入場制限と、ココ2年は厳しい状況にある。
今シーズンも恒例の富士決戦も予定されているけれど、グランドスタンドは指定席化されているし、アレコレ制限があるだろう。
いつものGTに戻るのはいつになるのやら…



そのSuperGTだけど、いよいよ来週、今シーズンの幕が空ける。
注目株はやはりGT500の日産のZであることは誰の目にも明らかだ。
GT500のZ、GT300のGT-Rという日産ファンのオイラにはたまらないに大旋風。
そして、最近、日本のモータースポーツに貢献されてきた方々の訃報が続いたから尚更、アツく思う自分。
楽しみという表現を超えた何かを感じ取っているというか何というか…

そして今日は富士スピードウェイを中心とした「富士モータースポーツフォレスト」のニュースが飛び込んで来た(https://response.jp/article/2022/04/07/356000.html)。
富士決戦で何かしらアクションがあるかもしれないナァ。

オイラは例の如く、特例のお達しが無ければ足を運ぼうと思う。
久しぶりに観戦オンリーに没頭できそうだ。
アレをやる前以来だから、二十数年ぶり、それもオールドコース以来だな。

あの頃は第一コーナーが大好きで今みたいに指定席化していたワケじゃないし、本気のバトルが見て取れた。
更にAコーナーへ足を運んで、更にヘアピンと色々見て楽しんでいた。

マシンやドライバーによっては走行ラインは微妙に違うし、ブレーキポイントもまた違っていたし…
数々の見ごたえがあったワケで。

このGW、観戦に行くなら予選日だけにしようと思う。
足を運ぶ目的は「生のド迫力」に限る。
本当は人混みは苦手、混雑回避したいという自分。
レースでの駆け引きならTV中継で沢山だし。

さて、行くならどこで見ようか。
そう考えている時が一番楽しいのである。

ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2022/04/07 20:03:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation