• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月08日

2022 Super耐久 Rd.2 富士24時間耐久レース 観戦記 #2

2022 Super耐久 Rd.2 富士24時間耐久レース 観戦記 #2 ~ さすらいのNジャンさん ~

試行錯誤が続く写真撮影。
きっとコレも答えのない世界だと思っている。
どういう事かというと、作品の良し悪しの判断は見る人にも寄るだろうし、「コレだ!」と全員一致で最高傑作といえるモノは無いでしょ。
音楽とか演芸とか絵画とかってそういうモノだと思うし。
ソレでメシが食えるプロフェッショナルの方々は、メディアとの契約でやっているのである。



はい、アタリマエながらアマチュアの自分です。
それもド素人も良いところ。

何でもそうなんだけど、それでメシ食っていない割に、あーだのこーだのノーガキいうタイプっているじゃない?
結局、同じアマチュアじゃんね(苦笑)。
オイラに言わせりゃ、ただ煩いだけだし。

そういえばオイラは若い頃、それでロックバンドやりたくなくなったんだよね。
だけど少しは上達したいと思いつつも、機材への投資はこれ以上無理としている。
そこまでしてやりたいとは思わないから。
持っている機材だけで何とかしたいだけ。
別にメシを食いたいとか全く思っていないワケで。



ま、自分で納得できる写真撮影が自在に出来るようになるのが自分の答えだけど程遠いな(苦笑)。
それには経験と勉強を積む事だろうね。
とはいえ、わかっちゃいても…(苦笑)。



グランドスタンド裏へ移動。
販売ブース、展示、案内。
イベントもやっていた。
オイラは気のままに何をするワケもなくフラフラと。







ホイール、マフラー、サスペンション…
カスタマイズパーツは今でも惹かれる自分。





だけど、ウチのクルマでそういうのをやっているのはスカGだけ。
セレナ、NV100クリッパーはそこまでやらないと決めている。
そのスカGもこれ以上はネ…



GRカローラ、フェアレディZなどメーカーの最新鋭スポーツが展示。
この辺りは従来と変わらない。





次世代への合言葉 ¨ カーボンニュートラル ¨。
まさにその名の如く、MIRAIをはじめ、未来を予感させるモデルも数々展示されていた。







グランドスタンド裏の散策を終えて、レースのプログラムがスタート進行になる前にグランドスタンドへ移動する。
陽が陰るグランドスタンドを吹き抜ける風は冷たく感じた。

~ つづく ~
ブログ一覧 | Nジャン レポート | 日記
Posted at 2022/06/08 23:52:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

免許証更新
giantc2さん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation