• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月26日

2022 SuperFJ (筑波・富士S-FJ選手権 )Rd.4 & Rd.5 観戦記 #3

2022 SuperFJ (筑波・富士S-FJ選手権 )Rd.4 & Rd.5 観戦記 #3 ~ 終わりなきバトル ~

第一コーナーで本気レースを見るともなるとカレコレ二十数年ぶり。
そういう意味では結構楽しみにしていた。

遠征組がフロントロー。
強敵さが伺えるってモンだ。

今の第一コーナーってのはコカコーラコーナーの方まで見渡せるくらいになったんだねぇ。
ブレーキング勝負からクロスライン、勝負あったまで見れるって事だね。

第4戦フォーメーションラップ。
いよいよ始まる。
ゼッケン14、あれが稲葉摩人という学生だとはとうてい思えない。
いや、出走ドライバーみんな違った一面を持っているンだろうナァ。

スターティンググリッド整列。
グリーンフラッグが降られる。
レッドシグナルが点灯。
消灯してスタート!



第一コーナーへ集団で飛び込んでいくマシン軍。
トップ争いが熾烈。
しかしセカンドグループがいきなりの展開。
小松君も摩人も一旦順位を落とす。

しかし集会を重ね徐々にポジションを取り戻す。
結局摩人までは予選順位に取り戻した状況。

先頭争い、3位争いがバトル展開。
先頭争いが遠征組。
3位争いが小松君と摩人。
「神様は無情だな。」としか言いようがなかった。

3位争いは一旦休止状態。



気になるのは先頭争いと1秒差。
少し離れている。
争いが白熱すればするほどタイムが伸びない。
そこへ後続が追いつくというケースが珍しくない。
まさか彼ら二人はそれを視野に入れての事なのか…

先頭争い激化に展開。
後続の2台にはビッグチャンス到来か。

しかし、思いの他、その差が詰まらない。
何が原因なのか。
何かあるんだ…

遠征組が幅を利かせている。
これはどうした事か。

ファイナルラップ。
第一コーナー、3位の小松君に摩人が勝負を仕掛ける。
ブレーキング勝負、出たクロスライン、どう出る?どう出る?
摩人が3位を奪い取った。
狂喜乱舞の同行応援隊。
ただひとり複雑なのはオイラだけだったんだろうナァ。

先頭争いも最後までクリーンなバトルを展開。
接戦に決着がついたのは本当の最後の最後だった。

☆第4戦リザルト
https://www.fsw.tv/motorsports/result/pdf-cms/2b2f335f17af292223dd848078f16266bc6a3b9a.pdf

「急げ!表彰式だ!」

ボディウム3位に稲葉摩人。
オイラ達の目の前で華麗なオーバーテイクを見せてくれた彼がそこに立っているのであった。



~ つづく ~
ブログ一覧 | Nジャン レポート | 日記
Posted at 2022/06/26 14:30:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

男なら自らの行動に責任を…😠
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月開催のレースを考える時がやってきたみたいだ。 http://cvw.jp/b/116827/48624356/
何シテル?   08/28 19:00
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation