• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月16日

5代目 プリウスが現れた

5代目 プリウスが現れた ※画像:carviewさんよりお借りしました。

ご存知の通り、新型プリウスが発表された。
初代登場から25年、ここまで進化させたのかと驚いたのも事実。
プレゼンテーションをちょっと見ただけでもワクワクさせるモノがある。



真っ先に更なる「未来の予感」を思わせてくれる事に驚いた。
勿論、ライバルは先行して販売されているあのクルマだろう。
両者、エンジンを積んではいるものの、電力による走行へ重点を置いている。
面白いのはその考え方と技術が異なっている事。
やっぱりこうでなくては…ネ。
似たようなクルマじゃつまらない。



ただ…プリウスのデザインの方が何枚も上手だぞ。
章男社長も言っていたように「かっこいい」のである。
章夫社長さんも面白い人で先代のプリウスがデビューした時は「私もカッコ悪いと思う。」と発言したことにオイラも笑い転げた事は未だに覚えている。

個人的に気に入っているところはフロントデザイン。
プレスライン、ヘッドランプに食い込んでいるバンパーの部分、下から先端に向けて盛り上がっているところを見ると何となくフォーミュラマシンをイメージできるのである。
ニクイ演出だな。



このクルマに太刀打ちできるデザインは先日発表された同じトヨタの新しいクラウンくらいじゃないかな?
そうなるとクラウンのあの抵抗を感じるデザイン(トヨタにしてみれば革命だろうナァ)も、プリウスの登場で抵抗を感じていた部分が少し変わりそうな気がする。



「じゃ、Nジャンさん欲しいですか?」って?
未だにトヨタ車を購入する勇気はないよ(苦笑)。
一度だけ購入した事はあるし、親父も乗っていた事もあったんだけどね…
何でだろうね…

ただ、今度のプリウスは見事だと思う。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/11/16 21:21:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation