• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月10日

普通に走るだけなら国産小型セダンは万能だ

普通に走るだけなら国産小型セダンは万能だ ※タイトル画像:https://photofunia.com/

先日、サーキットイベントへ向かった時、ミニバンで行ったのだが、本当に乗って行きたかったかったクルマは、皆さんお察しの通りアレである(苦笑)。
まったくこの国の自動車における税の回収を恨みたくもなるというモンだ。

流行りのクロスオーバーSUVは車高からして使用できない駐車場が存在する。
クロカンSUVも同じ事。
オイラも経験しているのだが、スポーツカーともなると逆に低すぎてNGを喰らった事もある。

ステーションワゴンともなると、荷物を積まない限り、空調のコントロールに難がある。
特に夏場は非常に厳しい。
今ではその辺り改善されているけれども、逆に使用するエネルギーは増量というオチ。

カーマニアやファンでもない限り、庶民の皆さんが必要としているクルマはだいたい道具としての用途。
みんな気付いているのは「国産小型車セダン」が万能だという事。
何しろこの「日本」を一番知っているクルマだし。

歳を重ねた御貴兄の皆さんがいう。
「クルマなんてカローラ乗ってりゃ間違いないわ。」

あながちそれも間違いではない。

間違えて欲しくないのは・・・・・
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2022/12/10 15:04:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2022年12月10日 20:10
カローラもGRが加わって、今や数少なくなった楽しそうな車の一台になりましたね。
もう普通に走ることの方が多いので、自分は小型セダンでも十分すぎて軽自動車がターゲットです(笑)
ただ、どれも背が高いのが難点で…。
コメントへの返答
2022年12月10日 20:33
車高は仕方ないけれど、我が家の軽バン、クルマ好きのプライドをぶち壊し(笑)。

日本人はとんでもなく便利なクルマを作ったモンです。

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation