
時は今年3月。女房はZ10キューブに乗っていました。
ある日公告で日産プリンス「ケーキバイキング」というのが家に入って来ました。女の人はコレに弱いのです(笑)。コレが事の発端でした。
7月に次女が生まれる事、荷物を載せる事、大人数でも移動出来る事、当時、私の女房はグチを溢していました。「お父さんGT-Rやめそうにないし…。」普通、ここで私(一般庶民)は軽自動車という事になるのですが上の条件と軽自動車(検討していたモコ)の車両価格が決して安くなかった事を踏まえて悩んだあげくキューブキュービックを視野に入れたのです。しかし…。試乗の時、私はあえてサードシートに座りました。そこで茫然自失。キュービックオーナーには悪いのですが「此処には座っていられない。狭い。しかも頭の後ろはガラス…。」万が一の事を考え後ろを走るクルマを見て身震いしました。
そこでセレナを考えるのが普通なのですが、実は義弟が所有しているので選択しません。
営業マンに「『リバティ』ならブルーステージさんから取り寄せできますよ。」との事。
しかし実車が無いので、私のGT-Rの担当マンのいる中古車センターへ行きました。そこでリバティを見せてもらったら女房はトキメキ。「重量も1.5t無いから重量税もキューブと同じだよー。排気量が2000ccだから年間5000円くらいしか違わないし。」と、有難いお言葉。女房は更にルンルン。フルモデルチェンジは今年中(ラフェスタですな)ってことはわかっていました。新型か現行か…。私の心は揺れていました。 …つづく
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2004/12/07 20:27:55