• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月16日

【HFC26】我が家のセレナ存続のために

【HFC26】我が家のセレナ存続のために 我が家のC26 セレナ S-HIBRIDが納車から10年半を経過、9,8000km走行。
今日は定期点検で女房殿が仕事帰りに日産ディーラーへ寄って帰ってきた。
今、お世話になっているディーラーさんは女房殿の職場帰りに寄れるところにある。

これだけ乗ったセレナからして乗り替え次期に来ていることくらいわかる。
乗り替えたって不思議じゃない。
アチコチ劣化、使用感、ヤレが見受けられる事も否めないし。
しかし今現在の我が家の事情、限りある予算の中、優先順位からしてクルマに大きな投資は難しい。

だが、我が家は存続を決めている。
ウチのスカGはとにかく、歴代Nジャン家の使用車として一番永く乗っている事になる。

そんなセレナだが今回の点検で見受けられた気になる箇所がある。
ある程度オイラもわかっていたので担当者さんへ女房殿経由でメモを渡して貰った。

「仰るとおり、サブバッテリーの健全度が無くなってますね。早めの交換をお勧めします。」



「ご主人の仰る通り、プラグが気になるところですが、前回の車検から2,000kmしか走行しておりませんし、そうですねぇ、車検の時にしましょうか。現時点では手間がかかりますので、まだ大丈夫です。」

「あとはワイパーゴムですね。」

そんなワケで近日、再びメンテナンスを受ける予定となった。

スカGのようにレストアする方向もあるけれど、ウチのセレナは年式相応の状態で行こうと思う。
予算が都合つかないのもあるけれど、生活感と共にそのまま劣化して行く楽しみ方もあるでしょ。

既にホイールのTE37も結構な色褪せだ。
何故なら履いたのは前車リバティの頃だし、それもユーズドだったから。
ナカナカ良い色褪せしてますぜ。


ブログ一覧 | 愛車 セレナ S-HIBRID | 日記
Posted at 2023/06/16 20:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

亭主、普通乗用車。 女房、軽自動車。
Nジャン(N-JUNKIE)さん

我が家のVOLK RACING T ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

師走を感じる
Nジャン(N-JUNKIE)さん

クルマ乗り換えのタイミング
Nジャン(N-JUNKIE)さん

Something
Nジャン(N-JUNKIE)さん

【HFC26】運航日誌 2024. ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【NISSAN】この8月が… http://cvw.jp/b/116827/48600662/
何シテル?   08/15 08:21
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation