• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月31日

#NISSAN 901 / vol.5

 #NISSAN 901 / vol.5 ☆タイトル画像:https://photofunia.com/
モータースポーツ Part1

1984年。
それまで日産ワークスは追浜ワークスと大森ワークスのレーズ部門があったが、統合し、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル株式会社、NISMOが誕生した。

モータースポーツのパーツサプライヤーとして、モータースポーツ活動を行っていたのだが、更なる本格的な活動を始めたのは80年代後半。
それは901作戦と合致していた。

技術力を鍛えられるのはモータースポーツ活動。
広報活動も可能。
日産にとってモータースポーツは重要な要素であると認識していたようだ。

しかしちょうどその頃、FIAによる競技車両規定が大きく変わった。



「ラリーのニッサン」こと、WRCにチャレンジしていた日産だったが時代は4WDに移行としていた。
2WD時代最後の砦、240SXにトヨタ・セリカが立ちはだかる。
実験色が強いモータースポーツ活動。
240SXにV6エンジンを搭載したマシンもあった。

サーキットレースも本格的に復活。
ツーリングカー、プロトタイプカーレースにも挑戦。
世界戦にもチャレンジ。

しかし石油ショックからのワークス活動休止のブランクはあまりにも大きかった。
欧州勢の勢いに歯が立たず、大きな課題は山積だった。





レーサーの登竜門、ワンメイクのマーチカップ。
国内ラリーでも日産マーチが活躍。





日産は東京モーターショーでコンセプトカー「ザウルス」を発表。
そのザウルスでモータースポーツを楽しめるようザウルスカップとビギナー向けのザウルスカップ・ジュニアも開催された。





ラリーはこれから4WD時代に突入。
ツーリングカーレースも激化。
プロトタイプカーレースも世界中で大激戦。
フォーミュラレースも大激戦。

日産モータースポーツも新たなる挑戦を始める頃だった。





~ つづく ~
ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2023/07/31 20:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

少年時代に見たモータースポーツの夢
Nジャン(N-JUNKIE)さん

追浜ワークス
avot-kunさん

推し無きレース ~WEC~
Nジャン(N-JUNKIE)さん

準備は整った
ヤリ=マティ・バラバラさん

是非ともこのマシンでWorld-R ...
ヤリ=マティ・バラバラさん

推し無きレース ~WRC~
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【HFC26】13年という時間を経過して http://cvw.jp/b/116827/48611462/
何シテル?   08/20 21:40
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation