• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月13日

#NISSAN 901 / vol.21

#NISSAN 901 / vol.21  ☆タイトル画像:https://photofunia.com/
◇車両詳細はリンクにて


パルサー(N14)

1990年8月。
N14型パルサーが登場。
ラングレー、リベルタ・ビラが消滅、パルサーに統合された。
EXAはそのまま廃止された。
エンジンは多彩に渡り、下は1.3リッターから上は2リッターまで揃えていた。
3ドア、5ドア、4ドアのボディを準備、各ニーズに応える形となった。











何か大事なモデル忘れていませんか?って?
あのツインカムターボの強力な4WDを備えたGTI-Rでしょ?









そしてこのクルマはWRC参戦を目論んでのモデル。
日産は4WD時代に突入したWRCに挑戦しようとしていたのだが…



難あった重量配分、エンジンルームの放熱不足、キャパ不測のタイヤサイズ…
ライバル車に歯が立たないのは目に見えて現れてしまった。
日産は撤退を余儀なくされる。
「ラリーの日産」の最新情報による言葉は、それ以来聞かれる事は無かった。

1992年マイナーチェンジ。
小変更されながらも販売継続。



自分にとって印象的だったのはGTI-Rの広告。
日産からのメッセージは「日産にはスカイラインGT-R、フェアレディZが存在し、馬力での数字をこれ以上大きくすることが出来ません。お望みならばNISMOパーツでカスタマイズしてください。」とあった(うろ覚えです。すみません。)。

一般モデルとモータースポーツ用モデルの2種類。
後者は、必要最小限の装備。
カスタマイズパーツで仕上げて行く楽しさがあった。



日産はもう、こういうクルマは作らないだろうナァ。
しかしN14 GTI-Rはとにかくあらゆる意味でバランスが悪すぎた。
それだけが惜しかったナァ。
日産自身もわかっていただろうに。

そして1990年、901運動の最後としてのモデルがN14 パルサーだった。
パルサーに始まりパルサーに終わった感があるねぇ。

「GNPとは何?」※国民総生産。
「ガンバレ、日産、パルサー(プリメーラ、プレーリーといった諸説あり)!」のジョークを思い出す。

ブログ一覧 | シリーズ物 | 日記
Posted at 2023/08/13 20:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トイザらス限定 フェアレディZ 納車
ねこばす@神奈川さん

2ヶ月ぶりのおはみな
きんちゃんNR-Aさん

じいじはラリーカー 大好き!
まーサンさん

業績悪化…上等!
porschevikiさん

Fragment of memor ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

コレ(画像)でトヨタニューカマーと ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation