• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月26日

都平健二さんの訃報

都平健二さんの訃報 ※タイトル画像:https://photofunia.com/

都平健二さんが他界された。
療養中と存知上げていたけれど、それは突然だった。

トヨタのいぶし銀ドライバーが星野薫さんだとしたら日産は都平健二さんだろう。
高橋国光さんと大の仲良しだったトッペイさん。

有名なあのスカイラインGT-Rの50勝を記録した富士300kmレース。
レースは序盤、都平健二さんがリード。
ところが雨の路面に足元をすくわれコースアウトし、後続の高橋国光さんが先頭に立ちゴールとなった。

しかしその後も日産のワークスマシンを手にすれば職人ドライバー。
特にスカイラインがエントリーすれば彼の名が挙がっていたのだ。

またひとり、偉大なるドライバーが旅立ってしまった。

謹んでご冥福をお祈り致します。


ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2024/04/26 06:44:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年の営業終了間近。
虎猫飯店.jpさん

推し無きレース ~WEC~
Nジャン(N-JUNKIE)さん

少年時代に見たモータースポーツの夢
Nジャン(N-JUNKIE)さん

ニスモ40周年記念(日産グローバル ...
minminpapaさん

R35型「GT-R」販売終了へ
ディーゼルオート店さん

いろいろ決まってきた!
kenji(再)(再)さん

この記事へのコメント

2024年8月8日 7:20
こんにちは。

トッペイ(都平 健二)さんの訃報を聞き、また1人、名ドライバーが旅立ってしまったなぁ‥と言う思いでした。

ハコスカ全盛期の日産ワークスと言えば、国光さん、黒沢 元治さん、北野 元さんの3羽ガラスが有名ですが、トッペイさんも忘れちゃいけないドライバーですよね。

Nジャンさんの仰る通り、トッペイさんと言うと、日産車でのレースでの活躍が思い浮かびます

グループC初年度の1983年は、仲の良かった長谷見さんとコンビを組んで、スカイライン・ターボC(キャラミ仕様)で、翌84年は、LM04C・スカイライン・ターボCで走ってますし、95年のGT選手権ではニスモのR33ではないものの、自前でR33GTRをエントリーしていたのも覚えています。

心から、ご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2024年8月8日 20:42
トッペイさんの訃報も寂しく感じました。

あのGT-Rの50勝目のレース最初はトッペイさんが先頭でしたね。
まさかコースアウトとは…

またひとり日本のモータースポーツを駆け抜けた名手が旅立ってしまいました。

プロフィール

「Twilight:Electric Light Orchestra http://cvw.jp/b/116827/48443710/
何シテル?   05/21 21:10
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 141516 17
1819 20 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44
Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation