• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月18日

軽自動車が世界から注目だ

軽自動車が世界から注目だ ※画像:carviewさんよりお借りしました。

軽自動車誕生のルーツは簡単に説明すれば…
戦後、我が国の庶民にとって自動車所有は高根の花。
そこで庶民にも手が届くように政府は軽自動車カテゴリーを生み出した。
メーカー各社はヨーロッパ発祥のバブルカーを手本に軽自動車を開発。

360ccエンジンの軽自動車は人気爆発。
我が国の庶民に幸福を与えてくれたとオイラなりに勉強させて頂いた。

その軽自動車が今、世界に注目されつつある。
元々日本の軽自動車は世界的に注目されてきた。
それを証拠に初代ルノー・トゥインゴはホンダ・トゥデイのパクりリスペクトだし。





しかし、ここへきて軽自動車の存在が具体化されつつある。

最初は「おもちゃみたい」とハナで笑われたのだが、アメリカにおける例の25年ルールで軽トラックを手にした現地オーナーがその使い勝手に驚き絶賛。
人気が爆発した。



すると軽自動車が一段と注目される。

今度はイギリスだ。
日本の軽自動車が解禁されると人気大爆発と聞いた。

オイラがイチイチ説明するのも何なのでコチラ。


すると今度はフランスが騒がしい。



日本の軽自動車の存在価値。
それは間違いなかった証拠である。
勿論、日本の政策がウェイトを占めるが軽自動車自体のパフォーマンスに世界は驚いている。
それは企業努力のたまものに違いない。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/06/18 20:13:27

イイね!0件



タグ

関連記事

歴代最強の軽自動車トップ5
FK7 HONDAさん

今朝の新聞で
辺境伯さん

日本国内、今は5ドアが主流 ~一昔 ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

米国メーカーはBYDを見習え
ユタ.さん

【産業転換の予兆】BYDの軽EV参 ...
eka(エカ)さん

あんたのせいで・・・
蒼のインプ使いさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Broken Line http://cvw.jp/b/116827/48400311/
何シテル?   04/29 22:51
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44
Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation