
沖縄旅行で6日間でレンタカーのヤリスに2台乗った。
これが実に塩梅が宜しかった。
エアコンは灼熱の沖縄でもバッチリ効くし場合によっては寒いくらいだった。
走行性能はストレスなく加速していくし、トルクも十分。
結構乗った筈なのに燃費も良かった。
思いの外、簡素なシートだけれども全く疲れない。
室内も狭さは感じないし、リアシートを倒さなくても、スーツケース2個は余裕で入った。
操作系のタッチも良かったし、純正のカーナビの操作も簡単だったし、文句のつけどころが無かった。
あのマニア向け、モータースポーツ色の濃いGRヤリスではない一般モデルのヤリスだ。
正直、文句の付け所がない。
オイラも女房殿もグラついた。
そうだなぁ、オイラだったら足回り、手を入れたいかな?
せめてアルミホイールに。
トヨタ車でIMPULホイールを履かせたいという衝動。
御存知ない方は笑うかもしれないが、SuperFomulaのIMPULチームのマシンはTOYOTAエンジンですよ。
☆画像は合成です。
まぁとにかくヤリスの出来に驚いた。
豊田氏設応援団の拓矢にそのことをいうと「マニュアルもありますからね、楽しいですよ。」との事。
おいおいおい、オレを誘惑するかぁ?
さて日産ファンのNジャンさんである。
ヤリスに食指が動ききらない理由はソコである。
推しが日産なワケで。
そうだなぁ、本当はその辺り、日産ならばマイクラ(マーチ)がやっていたのだが、今の日産はやりそうにないな。
話は戻ってヤリスである。
クルマ好きでもない、ごく一般のユーザーさんはきっと「これいいね。」と迷わず思うだろう。
そりゃ売れますわ。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2024/07/22 23:12:35