• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

幹線道路を気持ちよく走れる時

幹線道路を気持ちよく走れる時 今じゃ寝正月だけど(爆)、若い頃は富士急ハイランドのオールナイトスケート(オールナイトスケートは現在終了)&カウントダウンイベントに年越しへ行ったし、熱海サンビーチへ初日の出にも行って三島大社に初詣へも立ち寄ったりしてきたモノ。
子供達が小さい頃は、お隣愛知の「のんほいパーク」まで足を延ばしたこともある。

で、思ったのは、個人的な見解だけど、元旦という日。
日が昇ってから日が沈むまでのこの辺り、幹線道路がガラ空きという事。
さすがに信号には引っかかるけれど、それ以外は混雑ないから結構気持ちよく走れる。
普段は混雑するような場所も億劫にはならずイケるところがいいね。

スカG時代の自分、マニュアルミッションによるシフトチェンジがストレスなくキチッと決まってタコメーターの針が躍るワケで。





季節柄もあるけれどRB20DETもRB26DETTもブン回る。
今や骨董かもしれないが、日産のチョクロクは絶好調。
道中どこぞやのスーパーカーに遭遇もしたけれど、羨ましくなかったナァ。

持論ではあるけれど、気持ちよく走れる幹線道路を走るタイミングは元旦。
ブログ一覧 | フリージャンル | 日記
Posted at 2024/12/26 20:39:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

全世界私に賭けろよ
tetopon7さん

アニメ『メダリスト』
さとくん@係長さん

今日は、シフトワイヤー製作の日?
にゃぼさんさん

PUMA SUEDE SKATE ...
rossorossoさん

スニーカーを新調しました
吉川優子さん

戦車ミーティングと、スケボー練習。
にゃぼさんさん

この記事へのコメント

2024年12月26日 22:37
シフトのフィーリングがイイと感じる時って確かにあります。
概ねE/Gの回転とシンクロするタイミングが合致する状態、この時期は旗日やイベント日によって味わえる快感ですねw
コメントへの返答
2024年12月28日 10:50
乾いた北風。
元々熱にダルいチョクロクだから思いっきり楽しめる時。

まぁ良く回る事w

プロフィール

「車中泊が流行りらしい http://cvw.jp/b/116827/48573583/
何シテル?   07/31 20:02
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation