• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #8

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #8 ~さぁ、始まったぞ!~

5月3日予選日 朝。
予定通りGT300から走行が始まる。

日産勢のコースインは遅かった。
セッティングをしていたのだろう。

#13 ENDLESS ADVAN 洗剤革命 Z>、#46 宝山 DUNLOP Z#47 宝山 DUNLOP Zがコースイン!

日産応援団、一斉に旗が上がった。
イケイケ~!!
GO!GO!GO!GO!

そしてGT500。
これまたコースインが遅れた。
きっと作戦に違いない(笑)。
特にGT500の07年モデルを投入したチームはシェイクダウンに近かったのもあっただろう。

日産勢がコースイン。
ガレージの中からNAエキゾーストサウンドが聴こえ、HIDのランプが輝き出した。

ヴォン!ヴォン!ヴォン!ヴォン!ヴォン!ヴォン!
全車新型07モデル。

日産応援団、ボルテージ最高潮!!

右からNAサウンドが流れて来る!



さぁ、日産応援団の18番、富士に日産4.5リッターV8エンジンが響いたぞ!

※画像提供:日産応援団Sさん (一番手前で旗を振っているのがNジャン)
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/05/06 21:00:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年5月6日 21:28
おおおーーーーー!
テンションが高まる瞬間ですね!

急に展開が早くなった気がするのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2007年5月6日 21:48
それまで特にネタが無かった(笑)ですからねw
2007年5月7日 16:36
お疲れ様でした。最高の結果でしたね!
私は東京経由で昨日帰ってきました。
疲れすぎてるせいか、まだまだハイテンション!!
コメントへの返答
2007年5月7日 22:23
遠土はるばるありがとうございました。
また是非応援しましょうw

息子サン、大きくなりましたねw
2007年5月9日 10:26
応援旗をセッティングして頂いてありがとうございました。

あの場で『日本一の応援旗』振れて最高でした^^

これもN-JUNKIEさんのおかげです!
コメントへの返答
2007年5月9日 20:25
いえいえ・・・・

もう君は立派に独立してるよw

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation