※タイトル画像:https://photofunia.com/
中古車を選ぶ理由。
まず真っ先に思い浮かぶのは予算の都合。
続いて現行型より過去モデルの方が好み。
納車までの時間短縮。
現物確認可能。
などメリットはあるけれど、故障・修理リスクは旧くなればなるほど大きくなってくる。
オイラの場合全部当てはまっている。
現行モデルで欲しくなるクルマはオイラ目線に限っていえば、高価で実用性無視であるアノクルマ。
勿論、非現実の夢物語。
だけど今回は我が家のエースカー。
さすがに慎重。
心の底から欲しくなるモデルが無いのが切ない。
昨今は様々な理由で中古車といえどあまり安価に感じない。
わかっていてもチョイと気になる個体が中古車サイトに載っていた。
偶然にもNジャンさん好みのカスタマイズされた個体であった。
ところが、そのクルマは西日本にある販売店。
業販、転売可能か、中古車販売店の
あの彼に聞いてみた。
回答は…
「現地に行って個体を見てみないと状態はわからないよ。」
「西日本の傾向としてカスタマイズが個性的だし。」
と、どうも消極的。
「Nジャンさんね、だったら程度の良い価格抑えたスタンダードモデルを探して自分好みに仕立てる方が確実かもです。」
アドバイスは的確だ、さすがだね。
そっか彼のところでお買い得ベースクルマにカスタマイズするのもテか。
なるほどねぇ。
もうひとつ個人的に思う事も。
そういう意味ではディーラー系の中古車販売店、全国展開中古車販売会社の方がネットワークが凄いワ。
そりゃそうだろうナァ…
わかっちいるけどネ。
さて、どうしたモンか。
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2025/06/17 06:39:08