※タイトル画像:https://photofunia.com/
昨日のお話。
我が部署のH係長。
そして平社員のNジャンさん。
係長が年下というNジャンさんの情けないところである(爆)。
H係長の愛車は、H11年式のトヨタ・ヴォクシー。
そしてオイラの愛車はいうまでもなくH12年式の日産・セレナである。
訳ありで急遽、「明後日、午後半日休暇取得していい?」とオイラ。
理由を聞かれ、その事情を知ったH係長。
オイラの事情は銀行サンとの打ち合わせ。
中古車購入のハナシなのだが、まだタマが決まったワケじゃないのだけれども、事前にシミュレーションをしたかったワケ。
まだ見ぬクルマのモーターローンの仮審査を依頼したので詳細の擦り合わせ。
先立つモノ準備なければクルマ選んだって仕方がないワケで。
中古車情報で価格相場を想定し、仮審査を受けたという次第。
因みに何とかなりそうだと現時点で書いておきますが…
で、このログはそこんトコ置いといて…
※画像:https://photofunia.com/
昨年、H係長のヴォクシーは車検直前にオイルポンプが悲鳴を上げた。
さすがに14年オチ15万km走行。
そりゃそうだろうと誰もが納得するだろう。
しかし氏は投資をしてリペア。
車検をパスしたのだが渋沢様二十数人価格也。
H係長(以下 H)
「まだ乗れる。だってクルマ買うと金飛んでくじゃん。」
「セレナどうなの?」
Nジャン(以下 N)「いやね、サスペンションメンバーがアッセンブリー交換、ブレーキローターとパッド交換、更にハイブリッドのメインバッテリー交換を言われててサ。次の車検の出費は渋沢様四十数人価格らしいよ。それで乗り換え考えてるワケだよ。」
H
「いつのセレナ?」
N「平成12年12月で走行11万km。」
H
「何?まだ若者じゃん。それでそんなに不具合あるの?トヨタいいよ、壊れなくて。トヨタにするサ。」
N「あーた、この前、直したじゃん。」
H
「あれから調子いいよ。トヨタいいよ。トヨタ。」
N「・・・・・・・。」
因みに、オイラが日産ファンであることは勿論、もっと書かせて頂ければ応援団参加とか知る由もない。
勤務先では一部しか知る人はいないワケで。
H
「次も日産なの?」
N「そのつもり。中古車は中古車でオレがGT-R購入した時の担当者サンが居てさ。古くからの付き合いなんだよ。」
H
「了解。それで銀行ネ。いいよ休暇届出しておいて。」
N「悪いねぇ、直して車検通しても、次、何処がイカれるかわかんないからねぇ。」
H
「だからトヨタにするサ。トヨタいいよ。」
N「オレもトヨタ車所有した事無いワケじゃないんだってば。」
↑EP71 スターレットね。
N「トヨタがいいのは宮古島・沖縄旅行のレンタカーで体験してるんだってば(ヤリス)。」
そんなこんなで明日は午後休暇確定。
今日はH係長がM課長のところへやってきた。
H
「M課長、急で悪いけれど明日AM半日休暇取得していいかなぁ?」
M課長
「いいけど、どうしたの?」
H
「今朝クルマ壊れちゃてさぁ。」
N「・・・・・・・。」
ヾ(ーー )ォィ コラ
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2025/08/20 20:39:28