• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #31

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #31 ~NジャンにとってのZ~

SuperGTの前身、JGTC。
シリーズが始まった94年~03年まで日産のマシンはスカイラインGT-R(R32・R33・R34)だった。
当時、日産ワークス系のGTマシンといえばルマンのR390を除きGT-Rで、ZといえばIMSAの米日産300ZXを思い浮かべる(ルマンに参戦経歴あり。JGTCにもプライベートチームが参戦)。

かつてSR311系、S30系Z432、240Z、260Z、280Z(正確にはRモデルやGモデルもあります)、S130系、Z31系がサーキットにラリーに大活躍していた。
そんなZが今、SuperGTで大活躍していると思うとアツくならずにいられない。

日産のフェアレディ、プリンスのスカイラインなんてのは昔話だ。
でもご存知の通り、NジャンどちらかというとスカGファンなのよん・・・

そして少年時代に戻った自分がいる。
今でもその衝撃は忘れない。
スカGも大事だけどZも大事なのである。

歴史と伝統を持ったスポーツカーは国産車では珍しい。
Zの歴史は国産スポーツの歴史と言っても過言では無い。
ダットサン・スポーツから始まった日産のスポーツカー「フェアレディZ」。

今となっては、他のメーカーでも出来る事だろうが実際に彼らはやっていない。

さぁ、Zよ。
大暴れしてくれ・・・・・




【以下 女房殿との会話】
「母ちゃん、Z買っていいかやぁ~?(静岡中部方言 買っていいですか?の意味)出来ればロードスターが・・・・
「どこにそんなお金があるの?」
ショボーン..._φ(-ω-` )

※画像提供:3匹の仔豚ママさん
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/05/12 12:14:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 13:45
私もどちらかと言えばスカGファンですが、ZはZで好きです(^o^)

高校の頃Z32が出たのですが、かなりの衝撃を受けました。
その当時はスカGよりもZでしたね。
そしてR33が後期に移行する頃、スカG党になりました。

GTではZは今季限りとの噂も出ておりますが、頑張ってもらいたいです!
コメントへの返答
2007年5月12日 21:29
今でも格安のZ32あたりををコレクションで持ちたいですよ(数万円で購入できるクルマもあります。)
ただ土地がありませんでwwwww

初めてZを見てから32年経ちました(笑)。
2007年5月12日 15:05
私がニッサンといえば、「ラリーの日産」です。
240Zはサファリラリーで優勝が印象にあります。
ニスモの難波初代社長も、ラリーに参加していたようです。
Zのレースでイメージが強いのは、今はGTですが一昔前はIMSA(アメリカ)です。
コメントへの返答
2007年5月12日 21:38
しょうがないなぁ(笑)。
あまりマニアックにしたく無いのですが・・・・・(苦笑)。

240Zはサファリラリーで優勝が印象にあります。>
ご存知でしょうが、モンテカルロでも上位に喰い込みを見せました。
国内外でもラリーフィールドでZが活躍しておりましたね。

ニスモの難波初代社長も、ラリーに参加していたようです。>
参加しておりました。210ブルなどで日産ラリーの基礎を作り上げた方と言っても過言ではありません。

Zのレースでイメージが強いのは、今はGTですが一昔前はIMSA(アメリカ)です。>
かつてS130Zでエントリーしていた米日産チーム。
スポット参戦ながら長谷見昌弘さんや俳優のポールニューマンさんがエントリーしたというエピソードもあるそうです。
2007年5月12日 20:09
GT-Rにしようか
Zにしようか
迷った時期がありました。
お金のことは
そっちのけで・・・。
コメントへの返答
2007年5月12日 21:39
熱狂的なGT-RファンとかZファンとかでは無い方が当時はそう思ったそうですよ。
2007年5月13日 1:14
あっ…そう言えばスカイラインでポールニューマン仕様の車が有った様な無かった様な…。
コメントへの返答
2007年5月13日 9:25
R30スカイラインでしたね。

実際レースに出場したそうですが・・・

プロフィール

「リサーチがリアリティ 2025.8.7 ver http://cvw.jp/b/116827/48585844/
何シテル?   08/07 05:03
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation