• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #35

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #35 ~ウェーブ企画広報活動~

黒澤日産応援団長、近藤IMPUL応援団長(隊長)、田上君はTV局の取材に向かった。

Nジャン達はダンボールにウェーブ企画を書き込み宣伝をする為に練り歩く。

「13:30頃、ウェーブやりまぁす!!」
それを元気よく声を上げたのは何と「マサアキ」だった。
小野田さん、山下君も声を上げる。
スタンドを最終コーナーへ向けて最前列を歩いて行った。

最初にホンダ応援団に遭遇。
Nジャン、ホンダ応援団とは面識があるので挨拶と握手を交わす。

Nジャン(以下 N)「一緒に頑張って盛り上げましょう!!」
ホンダ私設応援団長「ありがとうございます。頑張りましょう!」
日産応援団宣伝隊はエールを贈った。
「GO!GO!HONDA!GO!GO!HONDA!」

続いてARTA応援団。
スタッフの方がメガホン用いて協力をしてくれた。
もちろん我々も声援を贈った。

そしてユンケル応援席。
小野田さんが元気に言った。
「ユンケル飲んでウェーブしましょう!」
日産応援団宣伝隊はエールを贈った。
「GO!GO!ユンケル!GO!GO!ユンケル!」

続いてBANDAI応援席。
日産応援団宣伝隊、エールを贈った。
「GO!GO!BANDAI!GO!GO!BANDAI!」
拍手が起こった。

チームルマン応援席。
日産応援団宣伝隊、エールを贈った。
「GO!GO!ルマン!GO!GO!ルマン!」

そして、TOYOTA応援団(TOM’S・関西寿一会)!
拍手で迎えてくれた。
「頑張りましょう!盛り上げましょう!」
代表者の方が挨拶をしてくれた。
代表者「Nジャンさんですか?いつも書いて下さってありがとうございます!」
笑顔で握手を交わした。
N「こちらこそ、色々ありがとうございます。下手な文章ですみません。」
嬉しかった。目頭がアツくなった。サングラスしていてヨカッタ(笑)!
もちろんエールを贈る。
「GO!GO!TOYOTA!GO!GO!TOYOTA!」
拍手喝采だった。

そうして練り歩いてスタンドを隅から隅まで往復をした。

ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/05/13 00:50:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ドキュメント:日産応援団(シルバーER ... From [ もっと楽しく感じるままに・・・ ] 2007年5月14日 22:05
近藤監督以下選手ふたりの挨拶が終わったあと、マサアキ、Nジャンさん、山下さん(東)、プレサ23さん、シルバーER34で13:30からのウェーブ開始の旨を記
ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 1:24
やりましたね~(^o^)

でもこれ、案外疲れますね。
いい経験でしたけどね!
楽しかったです。
山下さんの「GO! GO! ヨイショ!」が笑えました(爆)
コメントへの返答
2007年5月13日 9:18
うーん・・・・・

私はヨイショというより本気で応援しておりましたが。。。。。
2007年5月13日 3:00
これは正直キツかった…。
でも、正直楽しかった!

良い思い出となりました。

感謝感謝m(__)m
コメントへの返答
2007年5月13日 9:19
やってみると面白いモノですねww
2007年5月13日 7:10
喜んで頂いたみたいでよかったですね♪

サングラスの下は・・・!?w
コメントへの返答
2007年5月13日 9:20
実際この後の決行は・・・・いかに!?

サングラスの下?ひみちゅw
2007年5月13日 8:19
こんにちは。
楽しかったGTの模様が、思い出されるブログ!
自分も、毎日余韻に浸らさせていただいております。
コメントへの返答
2007年5月13日 9:21
思い出しながら書き込んでおりますw

え・・・と、次は何だっけ(汗)?
2007年5月13日 8:29
これ前回はやったけど、、、

以前は、、、
グラスタ巡りをこんな形で
できる様になるとは、
思ってもみなかったね。

数も増えて、
いろんな応援団あるね!!(驚)

コメントへの返答
2007年5月13日 9:21
私も驚きましたよ。

いつの間に?
みたいな・・・・・
2007年5月13日 9:59
おはようございます。

GTの楽しかった模様が書かれて、
楽しそうですね!(笑)

機会がありましたら遠征して、
応援にいきたいですね!
コメントへの返答
2007年5月14日 0:04
足を運ぶことが出来ない方に少しでも鼓動を伝えたいと思っております。

文章ではありますが是非この中に飛び込んでください。
2007年5月13日 10:32
やはりこの瞬間は、いいですね。
昨年の最終戦ほどでは無かったですが、ウェーブは応援団ライバルの垣根を越えて一体化した瞬間でした。
コメントへの返答
2007年5月14日 0:04
今回も盛り上がって良かったと思います。

彼らも協力して頂きましたしw
2007年5月13日 12:18
読んでいるこちらも感動しました!
成功した時は感動物ですよね

ある意味 名物かも!
コメントへの返答
2007年5月14日 0:05
みんなフレンドリーですよw

本戦の時はスイッチが入りますがw
2007年5月13日 20:22
お疲れ様です。
応援団のリーダーは、日産チームですね。

コメントへの返答
2007年5月14日 0:07
うーん、どうでしょうか・・・・

ただ、一緒にやれた喜びがあります。


プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation