
~記憶の中~
喉が渇き、飲料水を自販機で買うNジャン。
冷蔵できていないペットボトルは富士の観客数6万5千人を物語る。
スタンドに戻ると北条君がメガホンを掲げていた。
「同じ事考えていたな(笑)?」
Nジャン、二人でメガホン隊結成。
「イケイケ~!」
「GO!GO!」
そのとき・・・・Nジャンの頭に過ぎた日々が通り過ぎる。黒澤団長との事だった。
・初めて団長と成田空港で出会ったとき
スーツケースにルマンと日産ステッカー。好きな人がいるね。イヤなヤツだったらどうしよう・・・・・
・初めてルマンで日産応援旗を掲げたとき
Nジャン(以下 N)「黒澤さん、この旗、僕も振らせてもらっていいですか?」
団長(以下 団)「どうぞ、どうぞ、こちらからもお願い致します。」
・ルマンのパレードに急遽参加したとき
団「石黒さん(Nジャンの本名)、乗りませんか?」
N「え?いいんですか?」
・真夜中まで二人で語り合ったとき
N「ボクは子供の頃から『スカイライン』が好きでしてね。」
団「いいですね、スカイライン。スカイラインが好きだから日産が好きなんだって人、多いんですよ。」
・ルマン富士1000km
団「石黒さん、みんな日産応援団、ルマン参加者達の皆さんですよ」
・ニスモフェスティバルで日産応援旗を初めて登場させたとき
N「黒澤さん、やりませんか?ニスモフェスティバル。」
団「やりましょう」
(数日後)
団「C・ゴーンさんが僕達の旗を見て『あの旗は何だ?』って言ったらしいですよ(笑)」
・GTに日産旗が登場したとき
団「石黒さん、やりますよ。GTです!」
N「本当ですか!やっほー!」
・○スモ掲示板(現在閉鎖)での事件
日産応援団へのバッシングでNジャン一人で日産応援団を守ろうと必死でメッセージを書き込んだときのフォロー。
・R34 GT-Rラストラン、鈴鹿
田上君と3人で抱き合って泣いた日
・05年 鈴鹿1000km
汗だくになって抱き合って泣いた日
日産勢が先頭から離れて行く今年の富士500km序盤。
Nジャンのサングラスの向こう。
充血してたんだろうな・・・・
※画像提供:日産応援団Sさん
ブログ一覧 |
ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at
2007/05/16 23:41:53