• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月17日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #56

 ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #56 ~ピットウォーズ~

GT500・GT300ともにクラッシュ、接触もあってボディ素材であるカーボン材の破片があちらこちらに飛び散っていた。
踏めばパンクの可能性が高まり、避ければタイヤカスを拾いヴァイヴレーション。

GT500、トップは依然#18 TAKATA童夢NSX。続いて昨年のこの第3戦のウィナー#38 ZENT CERUMO SC430。続いて#32 EPSON NSXとホンダ・レクサスが上位を走行。
そんな中、コンスタントに差を縮めるマシンがあった。
#22 MOTUL AUTECH Zのミハエル・クルムだった。
なんと同僚#23 XANAVI NISMO Zの本山哲を抜きガンガンに攻めてきた。

Nジャンは思った。
「こんなにアグレッシヴなマイケルは久しぶりに見るなぁ・・・TOM’S時代以来かな?」

GT300は#88 アクティオムルシェRG-1のマルコ・アピチェラに#33 HANKOOK NSC PORSCHEの木下みつひろ、#26ユンケルパワータイサンポルシェの山路慎一のポルシェ2台が喰らいつく。だがそのポルシェのペースがダウン。後方のマシンに追い上げられポジションを落としてしまう。

斜太字=実況:ピエールNジャン(人物架空想定&仮名)≫

さぁ、各車ルーティーン(計画通り)のピット戦争がはじまりました。
この500km、このピット作戦も大きなポイントになります。

あれっ?#88 アクティオムルシェRG-1のピット作業が1分を越えた!?

燃費に苦しむランボルギーニ・ムルシエラゴ。
順位は後退することになった。

そしてGT500先頭集団がピット作業を始めた。どこのチームもミスらしいミスが無い。
ホンダも、レクサスも、・・・・

注目のニスモ!No.22 MOTUL AUTECH Zがピットだ!
さぁ、何秒だ?何秒だ?

ニスモのピット作業は33秒!!!
早い!早い!ニスモのピット恐るべし!


画像提供:日産応援団Sさん

注:ドライバー名は演出のため、敬称略です(失礼お許しください)。

ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/05/17 22:29:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

ごもっとも…
もへ爺さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2007年5月17日 23:18
やはり「気が付けば日産」ですね。
あの追い上げは素晴らしかったです!
後半に向けて期待していましたよ。
コメントへの返答
2007年5月18日 20:19
Nジャンの予想が的中(笑)!

焦ったら負けてしまう500kmよんww

プロフィール

「台風一過 2025.09.06 ver. http://cvw.jp/b/116827/48639269/
何シテル?   09/06 08:06
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation