
~アグレッシヴ、マイケル~
マイケルが速い。
それはこのあと全てを物語る。
スーパーラップさえ出場できず予選13番手だった#22 MOTUL AUTECH Z。
3番手を走る#32 EPSON NSXの背後に迫る。
そして43週目・・・
≪
斜太字=実況:ピエールNジャン(人物架空想定&仮名)≫
さぁ、#22 MOTUL AUTECH Zのミハエル・クルム!
#32 EPSON NSXのロイック・デュバルに仕掛けるか?
おっと、アウト?
なんとアウトから並んだ!
そのまま1コーナーに侵入して行く!
並んだ!並んだ!
さぁ、どっちだ?どっちだ?
Aコーナーが迫る!
ミハエル・クルムが行ったぁ!
ピット作戦もバトルだがドライバーズバトルはやはり最高である。
跳ね上がって喜ぶNジャン。
「これが見たかった!」
今まで何度かドライバーズバトルを見てきたが、今回のポイントはそれをマイケルが演じてくれた事だった。
今度は48週目・・・・
#22 MOTUL AUTECH Zのミハエル・クルム!
#38 ZENT CERUMO SC430の高木虎之介に襲い掛かる~!
今度はインを刺した!
オーバーテイク~!
ミハエル・クルムの快進撃が止まらない~!!
#22 MOTUL AUTECH Z、2位浮上~!
大フィーバーの日産応援団。
笑顔が溢れる仲間達。
NISMOの快進撃!
日産応援団18番の富士で、仲間が一番集う富士で・・・・
このときの#22の優勝は完全に夢物語では無くなった。
※画像提供:日産応援団Sさん
注:ドライバー名は演出のため、敬称略です(失礼お許しください)。
ブログ一覧 |
ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at
2007/05/17 23:10:31