• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #71

ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km #71 ~ボディウム (σ≧▽)σ ゲッツ☆~

表彰台前に日産応援団が向かった。
正面はお客さんの為に空けるよう団長が指示。
旗も極力最小限に使用することになった。

暫定表彰式を受ける戦士達。

日産のドライバーは口々に日産応援団をインタビューで語ってくれた。

こんな気持ちになれたのは、いつ以来だっけなぁ・・・・
昨年の鈴鹿1000kmだっけ?

興奮覚めやまぬ日産応援団。いや、日産ファン。

夕闇がサーキットを包む。




※画像提供:日産応援団Sさん
ブログ一覧 | ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/05/22 21:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】事故をモクゲキ!🧐
narukipapaさん

今日から…益々!値上がりが加速する ...
S4アンクルさん

第千二百と五巻 加賀路漫遊記202 ...
バツマル下関さん

東海セリカDAY2025に行きます ...
とっさん165さん

稲刈り
ジョゼフさん

bz4xのリコール対応でディラーに ...
waki8さん

この記事へのコメント

2007年5月22日 22:32
ぴんきーたちは
一番前にいました(笑)
(ママンに激写されましたが)

鈴鹿みたいに道路(道路?)に
入りたい~~!
コメントへの返答
2007年5月22日 23:14
私はその時アナタを・・・・・・

見失いました(笑)w
2007年5月22日 22:35
選手の方々から見えなくても…我慢できなくて一番前で『応援旗』振っちゃいました…すみません。
コメントへの返答
2007年5月22日 23:14
よほど嬉しかったんだねぇwwww
2007年5月23日 18:45
久しく表彰台の前に行っていないな。。。
いつもお留守番。

静けさを取り戻したサーキットで、
片付けしながら、余韻に浸る。。。

「いつだって、どこにだって、、、」
って歌いながら。。。
23V(^_^)Y32
コメントへの返答
2007年5月25日 0:10
私もお留守番が多かったですよw

「♪いつだって、どこにだって、、、愛のスカイライン~」

ケンメリですなw
2007年5月24日 0:48
このときhirosukeさんと一緒にいました。
最初最上段にいたとき、強風にあおられてポールが倒れて焦りましたが・・・(+_+)
コメントへの返答
2007年5月25日 0:10
それで下にネw

プロフィール

「It's my car life http://cvw.jp/b/116827/48688560/
何シテル?   10/01 19:58
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation