
日産応援団参加8年目。
先輩、黒澤さん、棚網さん、松島さんをはじめ、数名がいる(他の方は名前公開許可を頂いておりません)。
連絡先知らないんです。(汗
そんな中、後輩達も実力を上げてきている。
応援旗を日産応援団、初めての地で挑戦する次世代。
ネットで日々実力を上げてくる次世代。
「次世代が育ってきているなあ。」と感じた。
そこに迷いが生じたのかもしれない。
「彼らが延びゆく中、オレがここにいたら邪魔なのかもなぁ・・・・」
そう思い『線引き』を考えた。
今回は何のアイデアも無く向かった富士。
確かに事情はあるけれど、それを理由にしたくなかった。
「言い訳がましい」と考えたからだ。
アイデアが無いことにコンプレックスを感じた。
たどり着いた答え。
「オレは逃げたいだけじゃないのか?」
確かに次世代は延びてきている。
だが・・・・・
「逃げ」と「譲り」は違う。
目標は高く、一流の事を表現する若い世代。
凄いと思う。
しかしながら「若さ」は隠し切れない。
オレもそうだったな・・・・
そんなオレもまだ発展途上だよ、いつまでも。
そういえば日産応援団って世代交代あるの(笑)?
聞いたことないな・・・・
無いんじゃないの?
やるもやらないも自由だからさw
ふーっ・・・・
「ドキュメント 日産応援団(N-JUNKIE):'07 第3戦 富士500km」という残業がやっと終ったよ(笑)。
あ~あ、まだ下の娘がなつかないよ・・・・(苦笑)。
Nジャン(N-JUNKIE)
※画像提供:
すて☆るび夫さん
ブログ一覧 |
ドキュメント 日産応援団 | 日記
Posted at
2007/05/22 22:16:16