• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

日産応援団 X #5

日産応援団 X #5 ※登場人物は演出の為、敬称略です。失礼お許しください。

1997年ルマン。

日産はR390 GT-1を導入。
優勝候補の筆頭に挙げられた。
誰もがR390の大活躍を期待していた。

日産応援団。
24時間、応援に集中。
後に名物となるアイテム、日産大応援旗登場。

黒澤と大槻。予選から声を潰し、エキサイトした。

決勝。
日産、ポルシェ、マクラーレンの三つ巴の大決戦。
だが・・・・
日産が駆動系トラブルより脱落。
期待とは裏腹に大苦戦する日産。

夜中の1時間半にもわたるピット作業中の日産コールを続けた日産応援団。
それはとても辛かった。
やっと復活したR390を見送った。

そこにピットから応援団へのピットサインが出た。
『がんばれ!』

嬉しい出来事だった。

日産R390GT-1。
ルマン勝利の女神が微笑むには、まだ遠い道のりだった。
ブログ一覧 | 日産応援団 X | 日記
Posted at 2007/06/14 22:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日の試乗体験会ですが、天気が最悪 ...
ブクチャンさん

車はどれぐらいの頻度で乗るといいの ...
のうえさんさん

軽井沢下見
blues juniorsさん

今日は2台洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

久しぶりの団子3兄弟、じゃなかった ...
シュールさん

国道256号線と152号線の謎???
RA272さん

この記事へのコメント

2007年6月14日 23:01
1時間半も日産コールを続けるとは、凄いですね!
先月の富士で20分続けたとき、若干きつく感じましたが・・・(+_+)
コメントへの返答
2007年6月15日 22:21
トシですい、トシ(爆)。

プロフィール

「【SNE12】冬支度準備を考えている http://cvw.jp/b/116827/48691459/
何シテル?   10/03 19:26
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWER MEDALIST FOUR(4WD) ブラックアローです。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
日産 キューブ 日産 キューブ
Nジャン家、最初のファミリーカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation