• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

日産応援団 X #10

日産応援団 X #10 ※登場人物は演出の為、敬称略です。失礼お許しください。

98年ルマン。
まさかの急展開。
トップを走るトヨタTS020がリタイヤ。
コンスタントに走り続けたポルシェGT-1が1-2体制を形成。
続く日産。なんと3位を星野・鈴木・影山の日本人トリオ。全車ベスト10を走行していた。

黒澤。
ゴールが近づくと棚網に行った。
「棚網さん、この『星野完全燃焼』の旗をお願いします。」
星野フリークの棚網。
旗を持った。

ゴール直前、黒澤は変化に驚いた。
日産が来ない・・・・
そして・・・・
なんと日産全車揃ってゴールラインを通過した。
棚網の持った「星野完全燃焼」が揺れた。
そしてその旗が入ったゴールシーンがプレス関係者により撮影され記事になった。

そして柿元監督と一緒に万歳三唱。

3位でも応援団は涙でぼろぼろだった。
表彰後のサーキットを歩いているときに数々のレースファンが日産応援団に、日産応援団の応援を口々に称えた。
そして、来年もまた会おうと握手を交わした。

祝勝会。ポディウムの最高位に上るまでは、行き続けると誓った夜だった。

※画像提供 日産応援団 黒澤団長


ブログ一覧 | 日産応援団 X | 日記
Posted at 2007/06/17 23:05:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

粟又の滝
sarupandaさん

祝・みんカラ歴13年!
ミラ乗りタケチャンさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 22:01
日本人トリオでの3位表彰台・・・・。
その時はすでにマツダがルマンを制覇し、関谷選手が表彰台の頂点に上っていましたが、日本車で日本人での表彰台は格別です。
コメントへの返答
2007年6月18日 23:02
翌年、記録更新されてしまいますが、この日産のボディウムは大きな意味がありましたね。
2007年6月19日 0:25
4台揃ってのゴールは感激しました!
全車トップテン圏内での完走は非常に大きな意味がありますよね!
コメントへの返答
2007年6月19日 20:40
現地で見ていたらどんなに感動しただろうなぁ・・・

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation