• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

日産応援団 X #37

日産応援団 X #37 ※登場人物は演出の為、敬称略です。失礼お許しください。

最終戦鈴鹿。

R34型GT-Rラストラン。
このとき、決死で応援する日産応援団。
絶対チャンピオンを獲るんだ。
誰もが意気込んでいた。

石黒。既に目頭がアツい。
理由は「スカイラインGT-R」のラストラン。

レースは#12 カルソニックスカイラインが激走態勢。
#22 MOTUL PITWORK GT-Rが#23 XANAVI NISMOを護衛。
フェアなブロックで#23を行かせた。

ライバル、#1 エッソウルトラフロー スープラが戦線離脱。
そうなるとチームオーダー無用。
#12 カルソニックスカイラインが勝負に出る。
しかし・・・・
#18 TAKATA 童夢が猛追。

そして48週目・・・・・

#12と#18が接触。
#18はそのままスピン。

#12が暫定優勝でレース終了。
チャンピオン#23 XANAVI NISMO。
完全制覇となった。

GT300でも#3 ENDLESS HASEMI Zがチャンピオンとなり日産、完全制覇達成!

黒澤。田上。石黒。
目を真っ赤にして抱き合った。

日産応援団としては、初のチャンピオン体験となった。
ブログ一覧 | 日産応援団 X | 日記
Posted at 2007/06/27 20:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年6月27日 20:46
もう4年か。。。
懐かしいような
つい最近だったような。。。
コメントへの返答
2007年6月28日 23:27
そうだねぇ・・・・
2007年6月27日 20:57
スタートでの正美さんのブロックワークが光りましたね!
ある意味あそこで決まっていたのかもしれませんね。

私は入団初年度でチャンピオン決定の瞬間を生で見届けることができたので、本当に最高でした(^o^)
コメントへの返答
2007年6月28日 23:28
日産応援団初の完全制覇でした。
2007年6月28日 7:59
僕もスタンドで安達前社長の隣でみてました。レースで泣いたのはこれが初めてでした。
コメントへの返答
2007年6月28日 23:29
覚えてますよw

私の傍にいらっしゃったじゃないですか?

あの時より「のりぴー」さんがインプットされています。

ウチの家内が、あのツナギについて色々のりぴーさんの奥様に質問しておりましたよw

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation