• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月27日

日産応援団 X #エンディング

日産応援団 X #エンディング ♪語り継ぐ 人もなく
  吹きすさぶ 風の中へ~


※「ヘッドライト テールライト」中島みゆき

今も振り続ける日産旗。
日産応援団はその後、カルソニック応援団を作った。
トヨタ応援団、ホンダ応援団と共にウェーブを企画した。

黒澤さん。
今でも最前線で指揮をとる。

棚網さん。
彼のコイノボリは恒例になった。

北条さん。
友人と単独九州で日産旗を振った。

田上親子。
情熱は他の誰より負けていない。

雨宮さん一家。
今年の風林火山アイデアは雨宮さんの力。

雨宮正明君。
キッズ応援団を上手にまとまる。

山下さん。
力いっぱい、大声は彼のシンボルとなった。

永田さん。
「みんカラ」に登場した。

その他、書き切れない仲間達※名前公開許可者のみ掲載

そして・・・・・石黒。
「みんカラ」で日産応援団を展開。
仲間を呼び寄せ、日産応援団が加速した。

日産応援団結成11年目。
GO!GO!NISSAN!のコールは今でもトレンドマークになっている。

♪ヘッドライト~ テールライト~
ブログ一覧 | 日産応援団 X | 日記
Posted at 2007/06/27 20:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年6月27日 21:02
個性豊かなメンバーですよね。
今後どのように発展していくのか楽しみです。
キッズ応援団に負けないように頑張らねば!
コメントへの返答
2007年6月28日 23:31
シルバーER34さんに期待したいのは「オリジナリティ」です。
2007年6月28日 1:30
最後はチャンピオンで締めたいと思います。
1-2-3、チャンピオン!!
コメントへの返答
2007年6月28日 23:32
ムフフフw

完全制覇のあとに眞田社長の「1-2-3、チャンピオン!!」を聞きたいですネw
2007年6月28日 7:12
GO!GO! NISSAN!!の
コールは、とてもシンプルですが想像以上に情熱を感じ私達のテンションを上げ、盛り上げてくれますよね。

モータースポーツに日産が参戦している限り、これからも途絶える事なく引き継がれて行くことでしょうね。
コメントへの返答
2007年6月28日 23:33
ですねw

もうみんなイッちゃってますからw

プロフィール

「この夏休みは… http://cvw.jp/b/116827/48606473/
何シテル?   08/17 19:32
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Nジャン Twitter 
カテゴリ:SNS
2012/05/14 22:10:22
 
白馬ハイランドホテル スタッフブログ 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:19:03
 
白馬ハイランドホテル 
カテゴリ:宿泊施設
2011/01/05 17:17:44
 

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation