
この「バラエティ 日産応援団」の主旨をご存知無い方はまず
こちらをご覧下さい。
※Nジャン=通常文字
架空ゲスト=太字
フィクション=斜文字
それで日産応援団ということになりますが・・・・
日産応援団に参加して。。。というか日産応援席に行くようになって。。。
ですね(^^;)
2005年から日産応援席に行くようになったわけですが・・・。
ほとんど後ろの方で観戦してました。
日産応援団を遠くから見るって感じでしたね。
そこから「えなり君」とか「大竹さん」「ネットの人」「イケメン君」
数々の素晴らしいあだ名が。。。。
ちょっとまてよ・・・・・それって誰のこと?
ひ・み・つ(笑)。
一緒に観戦している夫婦はカルソニック好き&井出っち好き&ノリがイイので応援団がウェーブの練習してるとき密かに三人で一緒にウェーブ練習してたんです(笑)。
前にいる応援団の人が旗あげるのと同時に「わぁ~~~~♪」とか言って三人ウェーブしてました。
そんなノリなので応援団の「コイ・コイ・コイ・・・・・・・」に合わせて旗振ったり
「GOGO! NISSAN]に合わせて旗振ったり結構ノリノリで応援してました。(^^)
別ブログでも書いたんですけど日産応援席は「楽しい」んです♪
兎に角楽しかったんです♪
なので一人で予選見てるときも付近(応援席)にいました。
斜め45度の場所にいたり・・・。
でも何故か・・・
Nジャンブログで謎の女扱いされたりして…
あははははw
だって謎じゃん。
いつのまにか応援団に片足突っ込んだ状態になってしまって・・・
(^^;)
いいのか?俺?って感じでしたよ。。。
今でも思ってますけど(笑)。
だからコツコツタトゥとか作っちゃったりしてるんですけどね。
大旗振ったり子旗配ったりするのは苦手コースなので割と遠くから応援団見てるのが好きなんですよね。
だからストーカー写真が多いんです♪
フフフ・・・。
それでパパラッチ写真が多いのか(笑)。
しかも。。。今年になってからみんカラつながりで顔見知りが増えて。。。。
だけど、最大のピンチが・・・。
人の顔覚えるのが苦手なんです。
これは知り合いもあきれるくらいなんですよね(--;)。
ホントに。。。覚えられない。
団長・Nジャンさん・田上君(Y32隊パパは怪しい)・近藤さん・シルバーER34さん・小野田さん・三匹ママさん(パパさんは怪しい)ニスモ命さんは近所で会っても多分大丈夫(笑)。
(^^)b
そんでもってみんカラ登録してない人もぴんきーブログ見てるらしくて。。。
ネットは怖いと思い始めました。
(^^;)
それもきっとNジャンブログのおかげだと。。。(笑)
なんかね、すっかり有名人みたいよ、あなた(爆笑)。
もしもNジャンさんが独身で今回みたくネットで自分を偶然探し当てたっての
知ったらバッチリ運命だと思いますね(爆笑)。
何の運命なんだよっ!?
運命とか大好きなんですよ~~~、以外にも。。。乙女チックなんです♪
フフフ・・・・・。
話はそれましたけどね・・・。
日産応援席は「楽しい」の一言です♪
さて、ぴんきーさんから、曲のリクエストです。
飛鳥涼さんで「始まりはいつも雨」。
※画像提供:
シルバーER34さん
ブログ一覧 |
バラエティ 日産応援団 | 日記
Posted at
2007/07/13 20:10:53