• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月16日

バラエティ 日産応援団2 #18 ~応援団について~

バラエティ 日産応援団2 #18 ~応援団について~ この「バラエティ 日産応援団」の主旨をご存知無い方はまずこちらをご覧下さい。

※Nジャン=通常文字
 架空ゲスト=太字
 フィクション=斜文字


02年だったかな?全然勝てなかったのは・・・。
2位は1度か2度あったけ?
負けるの慣れっこになったね(笑)。
いろんな思いを抱いてどこへ行っても、帰りは・・・また負けたってね。 
疲れもドットcom(笑)。

何だかヤクルト・スワローズの応援団長(故)岡田正泰さんみたいですね。
実は、岡田さんを尊敬しているんです。
そうだったの?
はい。

負けている時こそ、気持ちに負けないようにって!応援止めようとはちっとも思わなかった。 
勝てないことの辛さ、悔しさは我輩よりもドライバーやチームスタッフの方が人一倍感じているはずだと思えてね。 
誰彼が悪いとかではないからね。 
逆にここが応援団の真骨頂だと思った。 
我々応援団・ファンが諦めたら、全てが終わり。 
自分勝手な思いだけどね。 
我々ファンがいるからレースもあり、みんな頑張っている。 
そりゃレースには勝って欲しい。 
でも勝つことが当たり前だったら、つまらないよね。 
勝ったり負けたりがあるからおもしろい。 
だからそのうち勝てるよ!ってね。
応援を止めなかった。 NISMOの○○さんは申し訳なさそうにしてたけどね。 
気にしない!気にしない!

全くその通りですよ。ボクも同じでした。
それは前にも述べたとおり、スワローズの元応援団長、岡田さんの言葉を大事にしているからです。

「たとえ大敗しようとファンに楽しんで球場から帰途についてもらいたい。
”ファンに喜ばれる”というのがオレの応援のポリシーだ。「応援しろ」と強制なんかしねえよ。応援を楽しむことによりファンがのって、そのファンの応援で選手をのせられれば、最高じゃないか。な、そうだろ。」
ってね。
※「岡田正泰さんを偲んで」より引用

いろいろあったけどね。 本当に、止めようと思ったことはないね。
腱鞘炎でね。医者から旗振りはダメって云われたけど、普段は重い鞄とか持つのを止めて、旗振りだけはやろうと思った。
月1程度だから。でも、痛くて休ませてもらったこともある。 
完治はしてないけど、今は大丈夫だよ。
もち誰かさんの様に「引退」なんて考えたことは一度もない(笑)。

だからぁ、引退じゃないんだってば(汗)!
誰もNジャンだなんて言ってないじゃん。
・・・・・・・。
シャレですか?
そうじゃなくて・・・・

「好き」って云う気持ちに終わりはないと思うからさ。
人も車も同じ。 こちらが応えれば、必ず返ってくると信じている。

やっぱり引退できないのは「好き」であることに変わりがないからだと思うんです。
よくよく考えてみたら日産応援団に現役も引退もない気がするんです。
いや、無いんじゃないかな?
思ったんですけど、オレ、考えてみたら偉そうに宣言していますよね(笑)。
ただ、勝手に作った「みんカラ支部長」降りるだけなのに・・・・(苦笑)。

モータースポーツではホームコースとは云うけれど、
実際には慣れ不慣れはあれども何処のチームも何処のサーキットもアウェイじゃないかな? 
資本関係では富士はトヨタ、鈴鹿・もてぎはホンダかもしれないけどね。レースとは関係ないね。
日産応援団にとっては富士がホームグラスタだね。 
どう見てもアウェイじゃないね(笑)

やっぱりそう思います?

応援団があるスポーツって大概、団体対戦型のスポーツだね。
代表的なのはサッカー、野球、アメフト。 
ラグビーとかもあるかな?
サッカーでは「サポータは12番目の選手」って言うしね。 
寿一選手もいってたけどね。あは。
そう見るとね。 
GTレースはちょっと違うよね。

と言いますと?

日産応援団も何かちょっと違うと思わない?
ん・・・・!?

日産応援団がGTレースを三つ巴の団体対戦型スポーツとして見ているのかな?
チーム応援団でもありーの、メーカー応援団でもありーのみたいな(笑)

何だかわかる気がします。

どうでもいいことだけどさ、他からは羨ましいかもしれないね。 
作りたくても作れない。 
日産応援団みたいな応援団。

日産応援団は「沸いて出てきた」ってワケじゃないって思いますね。
やはり思えば今日まで色々ありましたよ(笑)。
ボクが思うにトヨタの応援団・ホンダの応援団はじめ、各応援団と盛り上げの応援バトルが出来たら面白いと思っています。
まぁ、現実的にはまだ「遠い理想」ですけどね。

ティフォシって、マニアックなフェラーリファンのことだよね。
似てるって言えば一番近いのかな?
でも、団として活動してはいないみたいだし、これもやっぱりちょっと違うね。

あれはあれで凄いですけどね。
自然に出来ちゃうんですもの。
余談ですが「N-JUNKIE」って「ティフォシ」に対抗したんですよ(苦笑)。
ほう・・・
あっちは「チフス患者」の意味でしょ。
ボクは「中毒患者」です。
なるほど・・・・
治療不可能な中毒患者ですから(笑)。

さぁ、リクエストです。
ZARDで「負けないで」。
今年は残念なニュースが飛び込んできました。
本当に残念ですね。ファンなんですよ。

そしてKANさんで「愛は勝つ」。
シルヴィ・バルタンさんで「あなたのとりこ(Irresistiblement)」

3曲続けてどうぞ。

イケメンパパ、リクエストしすぎですぜ。
いいの!「好き」なんだから!
参りました・・・・
ブログ一覧 | バラエティ 日産応援団 | 日記
Posted at 2007/07/16 20:13:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

車いじり〜
ジャビテさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2007年7月16日 22:47
この番組では、よく喋っているね。
普段は、無口なんだけどね。。。(笑)

旗もカラフルになってるね。日産応援団。
まだ、大きい声じゃ言えないけど、、、
Zの色に関係なく、カラフルに旗が振られてる!!
って凄いよね!?
コメントへの返答
2007年7月16日 23:00
随分アピールされてますが・・・・・w

そして原稿はまだ続くのであったw

プロフィール

「暑さ厳しい折から http://cvw.jp/b/116827/48582354/
何シテル?   08/04 20:50
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation