• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月17日

静岡名物 黒はんぺん(鰯)。

静岡名物 黒はんぺん(鰯)。 子供の頃から、「はんぺん」といえばコレ。
静岡特有なんですよね・・・・

かつて、ばあちゃん(おでん屋)が煮込んでいた「おでん」のはんぺんは当然コレ。

今宵は軽く炙って、おろし生姜と醤油でビールのお供w

んま~い!
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2007/07/17 21:18:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年7月17日 21:32
今年の春に青葉おでん街でオフしましたけど、静岡県民にとって「はんぺんと言えば黒!!」ですよね。
関東の方々には変な感じだったみたいです(汗)
コメントへの返答
2007年7月17日 22:27
食べ慣れると結構イケるんですけどねw

密かに「静岡おでん」がブームみたいですけど・・・
2007年7月17日 22:24
我輩もこれ好き!

東京のはんぺんは
「紀文」の白いはんぺん。
別物だがにゃ。
どっちも好き!
コメントへの返答
2007年7月17日 22:28
その「紀文」の工場が島田にあったりしてwwwww

同じ静岡なんですけどね(苦笑)。
2007年7月17日 23:52
イワシはんぺんは
愛知にもあるよ~♪
子供の頃から食べてました(^^)

焼いて醤油つけて
食べるとでらうま!

おでんといえば
味噌おでんだがや☆
コメントへの返答
2007年7月18日 19:46
愛知でもあるんですね(初耳)。

焼いて醤油つけて食べるとでらうま!
>あの・・・この画像、そうやっているんですけど(汗
2007年7月18日 21:56
私、子供の頃コレが大嫌いでしたが(笑)

今じゃ美味しくてたまりませぬ。
コメントへの返答
2007年7月18日 22:09
ばあちゃんちの店は常にありましたからね・・・

やっぱりコレがいいのよんw

プロフィール

「4/4の3days http://cvw.jp/b/116827/48595179/
何シテル?   08/12 10:46
「治療不可能な日産中毒患者」、「N-JUNKIE」を略して『Nジャン』と申します。 少年時代、スカイラインに魅了された事にはじまり日産ファンに。 ク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BRIDGESTONE BRIDGESTONE LUFT RVⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 15:30:17
Nジャン(N-JUNKIE)さんの日産 NV100クリッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:57:30
【NISSAN】逆襲なるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 20:48:44

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
2021.08.08 Shakedown
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
Nジャン家のエースカー。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
スカG中毒常習犯。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
かつて所有していたスカイラインGTS-t TypeM。 初の新車購入でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation